東京都港区白金の不妊治療・不妊鍼灸なら鍼灸サロンRicca

東京都港区白金の不妊治療・不妊鍼灸なら鍼灸サロンRicca

白金高輪駅から徒歩1分。東京都港区白金の不妊治療・不妊鍼灸専門サロン「鍼灸サロンRicca」。女性鍼灸師・不妊カウンセラー藪崎篤子のブログです。自然妊娠、人工授精、体外受精、子供を授かりたいと願う女性のサポートをしています。

港区白金の女性専用鍼灸院 『鍼灸サロンRicca』 
白金高輪駅A3出口から徒歩1分
 

★鍼灸サロンRiccaのホームページはこちら
 ↑タップ↑

 ★電話番号:03-3445-1189
(↑ スマホでクリックしたら、電話がかかります)

 

 

以前にも書きましたがここ数年、目の疲れでお悩みの患者様がとても多くいらっしゃいます👀

頭痛や肩こりも、目の疲れから起きていると思うとおっしゃる方もいらっしゃいます

 



仕事でもプライベートでも一日中、目を酷使しているから仕方がないです😵

でも一日中酷使しているからこそ、意識的に休憩したり、毎日疲れをリセットしてあげる習慣が大切です✨
 

 

「ココロとカラダを癒すヨガ」

ホームケアにオススメ!


今週末、眼精疲労解消のための座ったままでもできるヨガをみなさまと一緒に楽しみたいと思い、

Happy Smile Yoga 主宰のMika先生とコラボセミナーを開催いたします💕
 

 

 

Mika先生と一緒に呼吸も血流も整えて、目も頭もスッキリリセットしませんか??👀✨


日程 2023年 5月14日(日)
1部9:30~10:30
2部11:00~12:00
各1時間



受付15分前より


会場 ヤブザキ信栄堂薬局(Riccaの下1階)
〒108-0072
東京都港区白金1-28-18 
TEL:03-3441-4438


定員 各5名(どちらも残り2枠)気づき

参加費1000円


持ち物
動きやすい服装
タオル
飲み物

お申し込みは公式LINE(下のお友達登録より)または、Ricca03-3445-1189まで直接お願いいたします流れ星




東洋医学では『肝は血を蔵す』と言って、
肝は血流調節を行い、必要とする器官へ血液を送る働きがあります。貧血や女性の生理不順、無月経などは肝の造血作用と関連することが多いですジンジャーブレッドマン

そして『肝は目に開きゅうする』と言って、
肝の働きが低下すると、目の疲れ、かすみ、視力減退、乾燥感、しみる、などの症状として現れますポーン

目の疲れを感じていらっしゃる方は、肝臓から必要なところへ血液が供給できていないサイン上差し

これは、血液が十分に必要な婦人科領域にも影響が起こりやすく、

妊活中の方、更年期など年齢による不調が出やすい方にもとても重要です気づき気づき

 

 

 

鍼灸サロンRicca 白金  http://ricca-shirogane.jp/

しんきゅうコンパス  https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/2256/

 

Riccaの感染予防対策ページ

https://ricca-shirogane.jp/about-corona/

 

 

 

お友達追加、ご予約お待ちしておりますハート 個別でご相談もいただけますルンルン

ファスティングのご案内も配信中

友だち追加

 

港区白金の女性専用鍼灸院 『鍼灸サロンRicca』 
白金高輪駅A3出口から徒歩1分
 

★鍼灸サロンRiccaのホームページはこちら
 ↑タップ↑

 ★電話番号:03-3445-1189
(↑ スマホでクリックしたら、電話がかかります)

 

 

白金台の小児科 「クリニックばんびぃ」さん開設

 

4月にOPENしたばかりの産後デイケア施設

『マンマ&ばんびぃに』へ伺ってきました音譜

 

 

 

 

閑静な住宅地の中にあってとても静か流れ星

 

日帰りで利用できて、助産師、看護師、保育士さんが赤ちゃんを見てくれるので、

ママは安心して休めますOK


そして、白金台の創作和食「和味大輔」さんの特注ランチつきナイフとフォーク

 

こだわりのお部屋は癒しのトーンの内装でとても素敵でしたキラキラ

 



港区の方は助成金利用でなんと2,000円という、とーっても嬉しい金額で利用できます気づき

 


港区産後デイケア助成金

 

 

当日、院長時田先生自らご案内くださって開設までのお話もお伺いしました

 



 

先生のお優しい人柄と母子への想い、地域の方との信頼関係から成るたくさんのサポートに

温かい思いの詰まった施設だと感じましたドキドキ

 

 

 


Riccaから歩いて伺えるご近所花

 

産後のママの癒しの場となること間違なしラブ

 

1日2組限定なので、すぐにいっぱいになってしまいそうですびっくり

 


産後は、ママもお子様も不安定な時期なので、ネット予約ではなく事前にお電話で今の状態を詳しく伺ってからの安心なスタイルになっています

 


状況によっては、時田先生からのフォローもいただけてとても安心ですハートのバルーン

 

 



 

鍼灸サロンRicca 白金  http://ricca-shirogane.jp/

しんきゅうコンパス  https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/2256/

 

Riccaの感染予防対策ページ

https://ricca-shirogane.jp/about-corona/

 

 

 

お友達追加、ご予約お待ちしておりますハート 個別でご相談もいただけますルンルン

ファスティングのご案内も配信中

港区白金の女性専用鍼灸院 『鍼灸サロンRicca』 
白金高輪駅A3出口から徒歩1分
 

★鍼灸サロンRiccaのホームページはこちら
 ↑タップ↑

 ★電話番号:03-3445-1189
(↑ スマホでクリックしたら、電話がかかります)

 

ここ数年目の疲れでご来院される患者様が増えていらっしゃいます

 

妊活中の方も、多くの方が目の疲れの自覚があるようで、頭痛や肩こりも、目の疲れから起きていると思う・・・とおっしゃる方も少なうありません爆笑

 

今やパソコンやスマホが必要不可欠の時代

仕事でもプライベートでも一日中、目を酷使しているから仕方がないですねアセアセ

 

しかし、一日中酷使しているからこそ、意識的に休憩したり、毎日疲れをリセットしてあげる習慣が大切です上差し

 

 

東洋医学では『肝は血を蔵す』といい

 

肝は血流調節を行い、必要とする器官へ血液を送る働きがあります

貧血や女性の生理不順、無月経などは肝の造血作用と関連することが多いです

 

そして『肝は目に開きゅうする』といい

肝の働きが低下すると、目の疲れ、かすみ、視力減退、乾燥感、しみる、などの症状として現れますグラサン

 

 

目の疲れを感じていらっしゃる方は、肝臓から必要なところへ血液が供給できていないサイン注意注意注意注意

 

これは、血液が十分に必要な婦人科領域にも影響が起こりやすく

妊活中の方、更年期など年齢による不調が出やすい方にもとても重要です気づき

 

 

Riccaの鍼灸治療では、皆さん目の周りの反応もチェックしていきますOK

 

触ってみると、ゴリゴリと筋肉が固くなっていたり、

目の周りのツボが盛り上がっていらっしゃる方もダッシュ

 

鍼灸治療をすると、目が開きやすくなった!

鮮明に見えます!などとお声をいただくことが多いです

 

 

目の周りや疲れに関係するツボを刺激し、後頭部や頭の血流を良くすることでリラックス効果があり、脳の疲れやストレス緩和にも繋がります。

 

 

ぜひ、鍼灸で目の疲れを取って

さらに子宮へ必要な血液の供給もスムーズにしてあげましょう合格

 

 

 


先週からイエローのバラが綺麗に咲いています🌹

https://afrikarose.com/



 

鍼灸サロンRicca 白金  http://ricca-shirogane.jp/

しんきゅうコンパス  https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/2256/

 

Riccaの感染予防対策ページ

https://ricca-shirogane.jp/about-corona/

 

 

 

お友達追加、ご予約お待ちしておりますハート 個別でご相談もいただけますルンルン

ファスティングのご案内も配信中

友だち追加

港区白金の女性専用鍼灸院 『鍼灸サロンRicca』 
白金高輪駅A3出口から徒歩1分

★鍼灸サロンRiccaのホームページはこちら
 ↑タップ↑
★電話番号:03-3445-1189
(↑ スマホでクリックしたら、電話がかかります)



今Riccaの入り口には、豪華なグラデーションのバラがきれいに咲いています赤薔薇ピンク薔薇

 

先日主人が1日遅れのホワイトデーと、サロンへもってきてくれました飛び出すハート

 

 




私がこのバラを手にするのは多分5回目くらい

 

最初はイベント参加のプレゼントに1輪いただきました

 

1輪でも存在感のある大輪のバラ

 

通常のバラよりも日持ちしてすごいなと思った記憶があります乙女のトキメキ

 

 

AFRIKA ROSE というショップの ケニア原産のバラです赤薔薇

 

ケニアから17時間かけて広尾と六本木の店舗に並ぶそうです

 

アフリカから貧困をなくすことを目的とされたフェアトレード商品キラキラ

 

他にも地球環境を考えたカーボンオフセットの導入をはじめ

(きるだけ排出量が減るよう削減努力を行い、どうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること)

 

SDGsの取り組みをたくさんコミットされている企業ですラブ

 

 

鍼灸サロンRiccaも妊活を通して

 

未来に命のバトンがリレーションされることを考え

 

人にも環境にも負担の少ないものを選ぶことがとても大切だと考えていますラブラブ

 

 

毎日使う日用品は環境にやさしいものを選ぶ、毎日出すゴミを減らす、余分なものは使わない、使い捨てをやめるなど

 

環境にやさしい生活は、自分自身の健康な体つくりにもつながるのですOK

 

 

そして、環境に配慮した企業の商品を選ぶ、価格が安いなどだけで製品を選ばない

 

消費者が環境や人に負担をかけない製品を選ぶことで

 

意識の高い企業が増えますキラキラ

 

 

買い物は投票!!一人一人の選択が優しい社会を作る、子供たちに残せる未来の地球につながります

 

手軽に手にした物が、人にも環境にも優しい物で溢れますように流れ星

 

 

星Riccaでは合成の化学物質を使用しない生分解性の高い洗剤やハンドソープを使用しています

 



鍼灸サロンRicca 白金  http://ricca-shirogane.jp/

しんきゅうコンパス  https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/2256/

 

Riccaの感染予防対策ページ

https://ricca-shirogane.jp/about-corona/

 

 

 

お友達追加、ご予約お待ちしておりますハート 個別でご相談もいただけますルンルン

ファスティングのご案内も配信中

友だち追加

港区白金の女性専用鍼灸院 『鍼灸サロンRicca』 
白金高輪駅A3出口から徒歩1分

★鍼灸サロンRiccaのホームページはこちら
 ↑タップ↑
★電話番号:03-3445-1189
(↑ スマホでクリックしたら、電話がかかります)

鍼灸サロンRicca 院長の藪崎ですニコニコ

 

春の気配を感じながらも、東京は夕方から雨模様の予報です傘

 

三寒四温で日に日に春に近づいていきますねガーベラ

 

 

いまや国民の3人に一人と言われて いる花粉症 予防

 

暖かい日や風が強い日が増えると、ムズムズして憂鬱になる方も多いのではないでしょうかはてなマーク 泣き笑い

 


鍼灸サロンRiccaでは

宝石緑妊活の方や妊婦さんのようにできるだけ薬を飲みたくない方

宝石緑長年花粉症にお悩みの方

宝石緑花粉に反応しないからをしたい方

におすすめの花粉症治療を取り入れております

 





出ている症状を軽減しながら、花粉に反応しにくい体質へと導く鍼治療です!

 

30年来悩まされていた、症状が数回の治療で軽減される方もキラキラ

 



花粉症の方は特に体の冷えと熱のバランスが悪くなっていらっしゃいます

 

鍼灸で整えて、免疫もアップ!快適にお花見の時期楽しみましょうびっくりマーク

 

 

3月末まで!!期間限定割引!!

 

 一般花粉症コース 

 17,600円(初診料、一般施術、花粉コース 約90分)➡ 7,700円 お得なチケットもございます。

 

花粉症の症状に対しての治療のみは 約40分 

⇒今なら初診料無料で 6,600円

 

*詳しくは公式LINEまたはお電話でスタッフにご確認ください