【期間限定】
●通園通学グッズレッスン●
短期間集中レッスン(2020.11~2021.3月)
「入園入学グッズを自分で作ってみたい!」
という方にオススメのレッスンです
せっかく作るなら、
ママもお子様も
HAPPYになれるもの、
そして何年も使える、
丈夫でしっかりしたもの
に仕上げたいですよね♪
「家にミシンがない・・・」
「何から手を付けたらいいのかわからない・・・」
「どんな材料をそろえたらいいの?」
そのような方のための
「短期集中レッスン」です。
レッスン前には
「Zoom」を利用して
打ち合わせをおこないます。
初回レッスンに
必要な生地などの材料確認、
およそのレッスン回数や
レッスンスケジュールなど
レッスン時間を、
無駄なく有効に使っていただく為の
打ち合わせです
「Zoom」が初めての方には、
一から説明いたしますので、
どうぞご安心くださいませ♪
【このような方にオススメです】
・ミシンを使ったことがない
・ミシンが家にない
・何から手をつけたらいいのかわからない
・市販では売っていない
・どのような生地を選んでいいのかわからない
・複数のグッズをお揃いの生地で作りたい
【通園通学グッズレッスンの進め方】
①レッスン申込
下のレッスンフォームからどうぞ
↓
②レッスン料金のお支払い
銀行振込orクレジット払い
↓
③「Zoom」を使っての事前打ち合わせ
(約40~60分)
・どんな生地を用意したらいいのか
・生地以外の必要な材料
・型紙について
・完成までのおよそのレッスン回数
・初回レッスン日の調整
↓
④初回レッスン(マンツーマン・3時間)
ミシンの練習あります♪
生地の裁断などの
お手伝いをしますので、
ソーイングが初めての方も
ご安心ください。
↓
⑤2回目以降のレッスン(3時間)
ここからのレッスン回数は、
内容により異なります。
▼2回目以降のレッスンは
下記よりお選びください▼
①「フリーアイテムレッスン」
→ほかの方もおられる通常レッスンです
②マンツーマンレッスン
→初回レッスンと同様、
1対1のマンツーマンレッスンです
・・・・・・・・・・・・・・
2020年7月よりレッスンが新しくなりました
レッスンは全て
をベースとしたものです。
・・・・・・・・・・・・・・
きれいに、はやく、かんたんに縫うにはコツがあります。
ミシンで洋服を作ることは、
すごく特別な技術が必要だと思っておられませんか?
ミシンを使うと必ずトラブルになるという経験はありませんか?
「作ってみたい」のお気持ちがある方。ぜひお越しくださいませ♪
イング洋裁教室Ribbonについて