前日まで風ビュービューの嵐でしたが、当日の早朝のみ雨がぱらついてましたが、1日中風も弱く波も2~3ftと大会には最高の日となりました。

雨が続いてた最近でしたが久しぶりにビーチをエンジョイできました。

流れもなく、1日中ファンウェーブ!

今回は初のプロ・アマクラスを開催したので、2012年ジャパングランドチャンピョンの林健太プロ(右)をはじめ、渡辺寛プロ(左から2人目)、和光大プロ、仲村拓久未プロ、石崎孝行プロが参戦してくれて、その他にもたくさんのプロやトップアマが遊びに来てくれました、忙しい中本当にありがとうございます。

午後の潮の動き出した時間には掘れてパワーのある波でした。

今回は日本のトッププロと一緒に戦えるということで、選手たちもかなり気合が入ってました。
こんな機会めったにないですもんね。

留学&サーフィン修行中のKento & Ren

1日中ジャッジをして頂いた皆様本当に本当にありがとうございます。

トップアマ金尾レオも病み上がりながら自らジャッジをしに来てくれました。
みんなのサーフィン見て、出たかった~と嘆いてました。
来年はよろしくね!

そして今回は日本人の大会をオーストラリアで根付かせ伝統のあるものにしていくためにも、プロ・アマクラスの開催をきっかけにサーフィンクィーンズランドからヘッドジャッジの2人来てもらい、選手や若手の子達の講習をしながらすべてのヒートのジャッジのコントロールをしてもらいました。
新たなことを習い、どうしたら点数が出るサーフィンなのか?WCTやWQSのジャッジをしてる方の観点から教えてもらえる事は本当に勉強になりました。今後も続けていきます。

会場にはスポンサーの方々もたくさん足を運んで下さいました。
話題のフャイヤーワイヤー”ヴァンガードモデル”
みんな興味津々でした。

いつもお世話になっちゃってる間屋口香プロにオーストラリア初上陸の野呂レイカプロ、そして日本発のブランドのTOOLSをオーストラリアに定着させてる照ちゃん。

キッズクラスファイナリスト
KAYA MUKAI 優勝
FUJINO CORAL 3位
KIRRA KATANO 2位

ビギナークラスファイナリスト
HIDEAKI SHIMIZU 優勝
DAISUKE KOZIMA 2位
KAYA MUKAI 3位
SHINOBU TAMANAHA 4位

ガールズクラスファイナリスト
YUKARI NAKAYAMA 優勝
MIHO OKAZAKI 2位
YUKARI NAKAHARA 4位
AYA YURIKUSA 3位

オープンクラスファイナリスト
TAKASHI KATANO 3位
HINATA AIZAWA 優勝
TAKUTO OTA 2位
MITOMU FUNANO 4位

プロ・アマクラスファイナリスト
KAN WATANABE 4位
KENTA HAYASHI 優勝
TAKUMI NAKAMURA 2位
DAI WAKO 3位

大会後の表彰式にもたくさんの方が残っていただきありがとうございます。

プロ・アマクラスで優勝した2012年ジャパングランドチャンピョンの林健太プロは、3月1日に行われるクイックシルバープロのトライアルに参戦します。
その前の大事な時期に大会に快く参戦してくれた健太プロをはじめ、忙しい大会スケジュール中プロの方々、本当にありがとうございました、また新たな1歩を踏み出すことができました。

たくさんのスポンサーの方々、そして朝早くから手伝ってくださった仲間の方々毎年本当にありがとうございます。
たくさんの方々に支えられてゆっくり前に向かって歩いていきます。
とても刺激にある一日でした。
心より感謝申し上げます、今後ともよろしくお願いします。
また下記のFACEBOOKのページに他の画像もアップしましたので宜しければ覗いてみてぜひお使いください。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.539898899375417.125614.100000659346317&type=1
