使ってみた。「シャークスチームモップ」。


一番期待していたのは、ラグについたシミ(ワンコのオシッコとか食べこぼしとか)なんだけど、やっぱり時間が経ったそれらには驚く程の効果は見られず。シミを「ぼやかす」くらい。対して、フローリング等の床材に残ったシミには、そこそこ効果あり。まあ、それらに効果なかったら、使い道ないやんってことになっちゃうので。壁紙等にも使いたいところだが、垂直面に使える仕様じゃないので厳しい。


インフォマーシャルでは拭き取った直後の床にティッシュをのせて速乾性を強調していたけど、普通はヘッドを何度も往復させるはずなので、数十秒は湿っている状態だと思う。
それから先端の「マイクロファイバーマット」。科学の粋を集めたような名前なわりに普通。想像していたより早めに吸収力が飽和してしまい、掃除機のお世話になることになる。マメに洗って付け替えながらなら問題なさそうだけど。


本体は軽い。けど剛性は低い。いつかへし折ってしまいそうな予感。若干毒々しいデザインが気になるが、生活家電としてはマシな方かな。

洗剤を使わない=二度拭きが要らないって点においては、スチームは素晴らしい。だからと言って、なんでもかんでも綺麗にできるわけじゃないのでした。また狭い部屋を隅々まで綺麗にしたい日本人にとっては、もう少し工夫がほしいところ。冷蔵庫の横の隙間とかさ。


つーことで、微妙。w