
バージョンも2.1に上がり、暇を見つけては習熟に励む日々。なまじDPPの簡単さと仕上がりに慣れてるもんだから、中々思うような現像結果にたどり着けない。まあモニタもバラバラなんで、そもそも環境がなって無いんだけどさ。
一方、ファイルの管理機能はDPPと違って強烈。まあDPPはそういうアプリじゃないから仕方ないんだけど、最初っからLRでテキストやらフラグやら付けて管理しておけば、今頃どんなに楽だっただろうか。40D購入以降の全撮影データをカタログ化してみたところ、軽く20,000ファイルを超えていたのです。
そのうちHDDが吹っ飛んでも、仕事のデータじゃないので逆に清々したりしてね。いやアルノの写真が消えるのだけは勘弁やわ。そのうちRAID組もう。