最近は野菜が高すぎてスーパーでは購入できません。。
産直売り場へ行ってきました。
大根50円、キャベツ60円、白菜60円、ホウレンソウ140円、レタス180円。
人気過ぎて週末はあっという間に売り切れてしまいますが、平日の朝一ですとこんな感じで購入できます。
ありがたや(*´▽`*)
☆☆
テンタメ ってご存知ですか?
指定された商品を購入し、購入時のレシート写真をアップするとポイントがもらえます。
117円で購入したのですが、140ポイント。
無料でお試しできます。
私はこの商品を知らなかったのですが、とても美味しかったです。
濃厚なのにサッパリ( *´艸`)
こんな感じで色々な商品がお試しできます。
☆
そんな感じでポイントを獲得できる「メーカー’sポイント」というものもあります。
こちらは「ひき肉」とかかなりアバウトな対象商品もあり、参加しやすいです。
気になる方は検索してみてください(^^)/
☆☆
って、物販とかけ離れた記事になってしまいましたが。。
実店舗でよく見かけるカード入会コーナー。
意外とそこでカードを作っている方々がたくさんいることにいつも驚いています。
そのカードなら、お財布経由なら2000円もらえるのに。。
ECナビ経由なら24000ポイントもらえる。。
とか思って見てしまいます(苦笑)
☆
情報って、勝手にたくさん入ってくるけど、
本当に有益な情報は、自ら取りに行かないと入ってきません。
スーパーの野菜が高い!と文句を言う前に、
どこへ行っても本当に高いのか、安く変えるお店はないのか調べる。←情報を取りに行く。
仕入れ先もそうですよね。
お気に入りだったお店が、改装して私が扱っていた商品群を扱わなくなることを知り落ち込みましたが、
おかげで苦手な電脳で良いお店を発見しました( *´艸`)
☆☆
ebay
新規IDのバイヤーさんにケースをオープンされ、
カスタマーサービスへの確認と、バイヤーさんへの連絡でちょっとゴチャゴチャしています。
完全にバイヤーさんに問題があり、私には一切の非がなく、カスタマーサービスは私の味方だと言ってくれています。
それでも、ゴチャゴチャといいがかりをつけてくるバイヤーさん。。
こんな人にはなりたくないなぁ、、


