冒険者たち(1967) | Bokuと映画  Chackn'sBlog

Bokuと映画  Chackn'sBlog

おきにいり映画、 地元鹿児島のこと、 70年代、80年代のおもしろかったこと、 
趣味の話、 最近の出来事など。。

映画「冒険者たち」は1967年公開のフランス映画

 

アランドロン、リノ・ヴァンチュラ主演

 

フランス映画らしい、おしゃれでロマンがあり、愛らしい活劇映画

 

 

「冒険者たち」

 

 

 

 

1967年日本公開 原題:Les Aventuriers

 

監督: ロベール・アンリコ
脚本: ロベール・アンリコ/ジョゼ・ジョヴァンニ
台詞: ジョゼ・ジョヴァンニ/エール・ペルグリ
原作: ジョゼ・ジョヴァンニ『生き残った者の掟』
製作: ジェラール・ベイトー/ルネ・ピニェア
音楽: フランソワ・ド・ルーベ
主題歌: 「レティシア」
製作会社: ソシエテ・ヌーヴェル・ド・シネマトグラフィー
配給: ソシエテ・ヌーヴェル・ド・シネマトグラフィー/大映

 

キャスト

アラン・ドロン/リノ・ヴァンチュラ/ジョアンナ・シムカス/セルジュ・レジアニ他

 

海底に眠る財宝を引き上げるため、三人の男女がアフリカのコンゴ沖にやってきた。しかし財宝が引き上げられたとき、襲ってきたギャングの流れ弾に当たり、女は死んでしまう。残った男二人は、財宝をもって彼女の故郷へ逃げるが……。三人の男女の愛と友情を描いたロマン溢れる冒険譚。ヴァンチュラ、ドロン、そしてシムカスの新鮮な魅力と、フランソワ・ド・ルーベの音楽を得て、R・アンリコが生み出した珠玉の名作だ。(allcinemaより抜粋)

 

公式ページ

https://cinerack.jp/lesaventuriers/

 

 

*****

 

この作品の公開時期は

 

おしくも生まれてはおりませんでしたが、

 

子供のころ、テレビの洋画劇場で観ていた作品の中でも

 

好きだった作品のひとつでした。

 

クライマックスの要塞島のバトルはいまでも鮮明に覚えています

 

 

 

 

 

 

 

アランドロンは若きパイロット、マヌー役

 

 

 

そしてリノ・ヴァンチュラ、

 

自分のモーターカーを製作しようとしている車技師

 

 

 

この二人のところへ、彫刻の材料を探しにやってきた前衛彫刻家のレティシア=ジョアンナ・シムカス

 

 

 

 

そんな三人が船で宝探しに出る

 

 

 

 

本当に楽しそうな3人

 

ずっと観てられます(^^)

 

 

このドリカム形式の3人組ってのは見た目がやはり良い

 

この3人の図式はオマージュがいくつも生まれる

 

 

が、しかし、、

 

やはりこの作品のこの3人じゃないとね

 

奇跡のような3人です。

 

 

 

この作品のレティシア役のジョアンナ・シムカスは大人気になるのだが

 

1969年に出演した「失われた男」で共演するシドニーポワチエと結婚し71年に俳優業を引退する

 

 

名優シドニーポワチエさんも今年お亡くなりになりましたね。

 

 

彼女は出演作品も少なかったのが

 

逆に神格化してしまったよね

 

 

この作品での扱いも神格化されていますしね

 

 

 

本当にキュートでしたし、

 

イケメンのアランドロンに行かずにリノ・ヴァンチュラに恋ごころを寄せるってのもね

 

よいですの(^^)

 

 

日本でも大ヒットし

 

色んなオマージュ作品が生まれました。

 

有名どころではなんと夢の競演の「無宿(やどなし)」(1974)

 

 

なんと高倉健さんと勝新さんが男二人を演じ、

 

女は梶芽衣子さま!

 

 

 

それからタイトルまでパクったかのような此方!

 

 

「冒険者カミカゼ」(1981)

 

こちらはなんと要塞島ならぬ今では世界遺産の軍艦島で

 

ボッカンボッカン爆発したり飛び降りスタントしたりしています。

 

今では絶対できない映像

 

しかし、さすがに千葉さんと真田広之さんがわちゃわちゃしてる姿はね、、

 

さすがに失笑してしまいますねえ(^^;

 

 

 

まあ

 

 

アランドロンさんは何をやったって絵になりますからからに

 

 

 

 

 

 

比べるのが酷ってものですな。

 

 

70年代のころも

 

洋画劇場ではアランドロン月間なんてのがあり

 

毎週アランドロンの映画の月なんてこともありましたね。

 

 

当時子供でしたので

 

この作品か

 

「アランドロンのゾロ」が好きでしたね。

 

 

 

いや懐かしや。。

 

 

てなわけで、

 

次回も古い作品で行こうと思っております

 

 

今日はこのへんで

 

 

では。