chocolate factory
チェンマイで
一人ディナーをして以来大好きな chocolatefactory
チョコレートなる昼下がりを求めてお散歩しながらお店へ。




美しいsweetsたちに
迷うほど幸せな空間。
かわいいパッケージのお土産照れ

何から何まで素敵でした❤️

ホアヒン、チェンマイに行かれたら是非chocolatefactory
へ🚲🍫🚲🍫🚲🍫 

柔らかな灯に
吸い寄せられて

お気に入りのレストラン moonterrace

ここは
お天気の良い日にテラスでビール片手に
海を眺めながら過ごすのも好き。

夜は
雰囲気抜群なレストランに照れ


ホアヒンstayでは、
私にとってはずせないレストランです💛



いつかの
マラッカの宿を彷彿とさせる雰囲気に

思わず
ニョニャ料理が食べたくなる

そんな
resort stay

ホテルまわりの路地散策。
ノスタルジックな雰囲気で
photogenic♡なスポットがたくさん


白い砂浜は
グレーの雲に覆われて
まるで思い出のマーニーの世界。

そんな日は
ゆるり

スパで身体を解して。
素敵な街スパを見つけましたニコニコ

青を基調とした

街歩きの最中出会った
綺麗でひときわ目を引く外観に目を奪われ訪問。
ヒルトンホアヒンからも歩いて5,6分くらいです。

清潔感バッチリ。
スパメニューも
oil&foot oil&ハーバルボールの組合せなど好きなものばかりニコニコ

oil&foot 2時間 800バーツのコースをお願いしました💆

気づいたらウトウト。
力加減もちょうど良く身体がぽかぽか。
至福のひとときでした!

ローカルマッサージとホテルスパの間の街スパ。

mayaspaは、インテリアもおしゃれで
女子旅はもちろん
カップルでも訪れたい素敵なスパでした照れ



そよそよとなびくカーテンに
つい
微睡んでしまう❤️

潮風を感じながら
このガセボで
受けるtreatmentは格別照れ
 

朝ごはんの後は、
プールで遊んで読書して。

ラウンジでお茶をいただいたら、spa time♡
ヒルトンホアヒンは、photogenic♡なスポットがたくさん。


ちょっと時間ができたら
ラウンジに立ち寄ってお茶やお菓子をいただけるのも嬉しいウインク

10:00~tea time
14:00~afternoon tea time
17:00~カクテルtime

日常から離れ
そんなresort stay 
たっぷり満喫しちゃおうおねがい
まるで絵画のよう

鮮やかな彩りに釘付け。
トロピカルフルーツな
朝ごはん。

身体も心もrefresh
王様の保養地 #ホアヒン にてretreat


今年2回目のタイは、ちょっとゆったりプランでニコニコ
いつもあちこち駆け回り、仕入れやなんやかんや用事を詰め込んでハードな旅になってしまうので、
7日間のうち3泊ホアヒンstayにしてみました⚓

バンコクからわずか車で3時間弱。
ホアヒンタクシーサービス で車をチャーターして片道2000バーツ。
ネットで簡単予約!
しかもお兄さんがとっても親切で安全運転。
ホテルまでお迎え付で大きなトランクも負担にならず。今までロットゥ(乗り合いバン)で行っていたことに比べたら天国です😃

お兄さんが飛ばしてくれたおかげで2時間半でホアヒン到着!
ロットゥより断然早くてホテル滞在が長くできたのも嬉しい点です💛


今回滞在したのはこちら▽

いつも旅の予約は

今回も直前までキャンセル無料プランで予約を入れておいて旅の一週間前からホテルレートを各サイトでcheck
直前で、executive floorのレートが下がったので、そちらに予約変更!
ラウンジも使えたしゆったりリゾートstayが格段にアップ照れ
窓から差し込む光に
植物たち

生命力溢れ
まさに
peaceful place♡


しばらくここに滞在。
バンコクの喧騒がない
ホアヒン⚓


ゆるり

私のちょっと遅い夏休みが始まりました。

#heavenly
#peaceful
#huahin
#thailand🇹🇭
#amazingthailand
静かな
森に
佇む
そこは、

私の五感を刺激する

物語が
繰り広げられて
日常をすべて忘れさせてくれる。


美しいものたちの饗宴。

お互いの
品格を損なわぬよう

配慮された
主張が

素直に伝わってきて

私の求める
時間が
心地よく
流れておりました。

虫の声が
まさに夏

そんな七夕明けの月曜日。

みなさまは
どんなお願い事をされましたか🎋

私は、
早く家族が快復しますように

そんな願いを短冊に込めました。

実は
先週、家族2人が大事故に巻き込まれてしまいました。

しかも
相手側の完全なる赤信号無視。
きっちりその瞬間も記録されていて。

あまりにも
ひどい現場に
やりきれない思いを抱えながら

事故からの毎日、
保険会社や警察、病院に
あちらこちらを飛び回り、連絡をしながら
仕事して

日々何をどう過ごしていたのか


心休まらない日々から
昨日はいつもより寝過ごしてしまいました。

少し光が見え始め、
安堵して。

束の間の休息
ということで

少しだけ

今年はまだ出逢えていなかったほたる。

ありえない程の 天然のほたるがおねがい
乱舞する姿に
魅とれうっとり。


夏の風物詩を五感で愉しみ
少しrelax。


いつ何が起きるかわからない

その瞬間を
この目で見て
感じて
考えて。

だから
いつも私がそうしているように
瞬間を全力で生きようと。

改めてそう思いました。


いつものことが当たり前で、
いつまで続くかは
誰にもわからない。

だからこそ
想いを
口に出して伝えることが大事なんだと。


気付かせていただきました。