こんにちは。

 

 ブログへご訪問頂き、ありがとうございます。

 

 今日は朝早くに目が覚めたので、高取山はやめて、近所の海へアオリイカ釣り。

 

 アオリイカ、大分釣られていますね。

 餌木への反応も超渋々。

意地の一杯

 

  ランチ情報 in 板宿

 

 昨日は、コロナで学級閉鎖で暇している長男と二人でランチに行ってきました。

 

 長男のご希望は、回転すしということで、徒歩10分の

かっぱ寿司

 になりました。

 

 僕も1年以上行っていないので、久々にどう変わっているか楽しみです。

 

 入り口のモニターで受付すると、もう席が指定されました。平日の昼間だっただけに、待つことはないのね。

 

 かっぱ寿司は、大きく変わっていました。

 

 なんと!回転してません!

 

 回転していたレールは、ベルトコンベヤに。

 注文はタッチパネル。

 寿司は注文後にベルトコンベヤで運ばれ目の前で停止。

 

 フードロス削減なのでしょう。

 

 長男の要望に沿えませんでしたが、とりあえず食べよう。

 

 海苔に乗ったいくらは、キャンペーンもの。

 

美味しい!

 

 最近の回転すしは、本当に味のレベルが高いですね。

 まあ、ちょっと1貫が小さいのが・・・。

 

 ということで、ウニも注文。

 いくらとウニのセットがあるんですね!

 

これも美味しい!

  

 他の変化として、前みたいにアボカド、サラダなんかを乗せたメニューがなくなっていた気がします。

 

 選択と集中でしょうか。

 僕は、そのようなメニューはあまり食べないので影響はないです。

 

ごちそうさまでした!

 

 で、長男が9皿、僕が8皿。

 

 2人だけなので、「もっと食べていいよ。」「デザートも」と声を掛けましたが、もういいそうです。

 相変わらず金かからん子供たちです。

 

 長男よ、明日から学校がんばれよ~