こんばんは
今日は、昨日飲み会でさぼってしまったので、もう1つ書きます。
投資成績 投資信託編 月間レポート
投資信託を購入する時
最近流行りの信託を受け売りで購入
もいいですが、
僕の場合は自分の買っている投資信託が
「どこに投資をしてるの?」
「どのくらい買っているの?」
というのは、一応調べています。
で、知る方法:どこの投資信託でも
「月間レポート」
というものがついていますので、見てみました。
僕が今買っている
S&P500というのは米国株の投資信託です。
世界市場の50%強は米国と言われるので、買っておけば世の中の流れには乗れるのかなと勝手に思ってます。
で、今ファンドが、じゃあ何の株を買っているかというと
こんな感じ!
3位の聞きなれないかもしれない「アルファベット」という会社は「グーグル」
10位の「メタ・プラットホーム」という会社は、「フェースブック」
アップル、マイクロソフト、アルファベット、アマゾン、メタ・プラットホーム、(いわゆるGAFAM)に約20%投資をしていることが分かります!
S&P500とか言いながら、GAFAMに大きく影響されることを理解したうえで購入しています。
今は、一時期比べGAFAMは不調ですね。
上位10銘柄なので、他にもいろいろな銘柄を混ぜることで、特定企業の浮き沈みを低減していますが・・・。
今後どうなるかは、誰もわかりませんが、悪くなることはないのかなあ?・・・と思います。
