こんばんは
今日は、高取山登山へ。8:00出発です。
梅雨も明けて、もうかなり暑いですね。
でも、結構人は多かったような気がします。
電験お勉強、VIVA板宿はお休み。
我家の投資1
昨日、ちょっとiDeCoの話をしたので、皆さんの参考に我が家の投資はこんな感じですというのを紹介します。
①非課税枠
僕:NISA120万/年、iDeCo80万/年
嫁:NISA120万/年、iDeCo80万/年
子供3人:ジュニアNISA 80万×3=240万/年
合計約600万/年
まあ、これだけの非課税枠が使い切れれば、とっくにFIREですね。
一般家庭でも、これだけのチャンス。お得制度は使い倒したいですが、実際のところ6割使えればすごい!
ジュニアNISAとiDeCoには、引出制限があるので、程々にしています。
子供たちは投信と定期預金。6:4位です。
僕と嫁は、投信と米国ETF。3:7位です
購入する商品、タイミングは、全て僕が決めています。
定期預金とは違い、合計で±10万/日位は、変動する日があるので神経の太さは必要。
今日は、この辺で。おやすみなさい。