こんばんは
美しい暮らしの空間アドバイザー
大石 美弥子(おおいし みやこ)です。
私の中で、唯一整理できていないことがありまして…
それは確定申告用の出納帳簿付け

今年の初め
「マメに管理するぞー!」と、
意気込んで参加した、帳簿の付け方などの説明会。
やる気満々で1番前の席を陣取り、話を聞く私。
やがて眠気が…

講師の先生の目には、私の眉間の2本の縦ジワがきっとダブル??マーク映ったのでしょう。
最後の質問の時間、うながされるまま結局青色申告会へ入会。
その後は…
↓
入会しただけで安心しきって何もしないまま放置
↓
あっという間に11月
↓
重い腰を上げて青色申告会へ足を運ぶ
↓
時すでに遅し(汗)
11月に入ると諸事情で会計ソフトは貸していただけず、全て自分で記入せねばならなくなる。
…ヽ(;▽;) 涙。
手書きの、この感覚…なんだか懐かしい。
娘が小学生だった頃のPTA会計以来だな(^_^;)
相談口のお姉さんがとっても面白い方で、丁寧に楽しく教えてくださったので良かったことにします。
負け惜しみ…。
分かったつもりでも、家に帰ると分からなくなるであろうことを見越して、
「とりあえず1ヶ月分だけ書いて、もう1度お越しいただいた方が良いかと思います。」
と言われました。
出納帳の手書きを、何度もやり直す気力も根性もないので、
「ハイ、わかりました」
素直にお返事しましたよ

分からないことをモヤモヤしたまま進めるより、足を運んで聞いてしまった方が時間の無駄がありません。
そして改めて気づいたことは、どんなに家の中が片付いていても、書類の整理が終わっていないと気持ちが落ち着かないということ。
いつかやらねばならぬ事はお早めに!
余計に面倒なことになりますよ。
私のように

片付いていない書類が気になる方は
こちらをどうぞ。


お掃除ができていなくて気になる方は
こちらをどうぞ^ ^
満席となりました。
ありがとうございますm(._.)m
美しい暮らしの空間をキープして
家族を幸せに導く
365日のお掃除術
~美しい暮らしの空間アドバイザーは
どうやっているの?
キレイをキープする3つの秘訣 ✨
日時:12/15(土)13:00〜16:00
(受付:12:45~)
会場:東京都港区白金6丁目21-4
モデルナ502
(安東英子先生のオフィスです)
料金:7,000円(税込み)
✨1,600円相当の大石オススメの
お掃除グッズ6点付き✨
詳細とお申し込みは、協会ホームページのこちらからご確認ください ➡ ★