人のいないお正月と お肌ピカピカのモール泉 | 北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

旅と鉄道と温泉が大好き。
そして、クラシック音楽も好きなもんだから、音楽会を理由に、日本国内を旅しています。
音楽と旅を中心に、日記を書いていきます!

年跨ぎの音楽会のレポートは(↓)こちらから🎍

 


大晦日は年またぎの音楽会。ホールから出てた時間は0:40。大ホールもカウントダウンコンサートが終わったあとで、まだワヤワヤ。誰が出てるのかと、大きなパネルを前で写真を撮っている人のところを見れば、飯森さんの指揮で ピアノには金子さん! 思わず楽屋口に…って行きそうでした😄


帰宅をすれば1時過ぎ。着替えてお風呂はパスしてお布団直行。

朝、何気に目を覚まして時計を見ると 5:40。もしや、と思い スマホで時刻表検索をすると、6:15横浜発に間に合えば電車がつながる!
ということで、お風呂の用意をザックに入れて、即 出発。

横浜から上野。上野から常磐線で勝田。
ちょうど北千住を出て 荒川の鉄橋を渡るところで初日の出を浴びました。
そして勝田からいわきの先、常磐線の現在の鉄路の終点 竜田へ。


↑富岡へは行けません!



現在、国道6号線が全通したので、竜田~原ノ町間に代行バスが走ってはいますが、その核心部はまだ通り抜けるだけの無人地帯。近いうちに通ってみたいと思っています。



今日の目的は 毎年恒例の『元日温泉♨️』

この数年(10年の大晦日にマゼールのベートーヴェン交響曲全曲演奏会を聴いた次の年から)、元日(年末~元日)のお出かけ先で 良い温泉に浸かれているので~昨年は宮崎県:湯之元温泉、一昨年は大分県:七里田温泉、13年は広島県尾道市:向島温泉、12年は大分県:別府温泉~今年は横浜から行ける一番良い温泉ということで、楢葉町を選んだ次第。ここは2014年の9月7日に訪問して、そこで入った温泉のお湯と施設に魅了されたため。



竜田駅から歩いて25分。天神岬の公園に到着。今日は太陽の日も燦々と輝き暖かく、途中で上着を脱いだほど!

一昨年あった使用禁止の遊具は外されましたが、まだ立入禁止のエリアが目立ちました。小さな展望台からは、太平洋上 20km先にある自然を利用した発電施設に向けての望遠鏡がありました。今日は肉眼でもハッキリわかるくらい、空気も澄んでいました。





↑この崖の奥に福島第2原発、その奥に…

また 海から内陸、木戸川沿いを見れば、そこには沢山の黒い大きな袋が野積みされているのがいやが上にも目に入ります。これは勿論、除染で出た土や落ち葉(瓦礫?)。川沿いに内陸に上っていくと、その袋が民家から100mも離れていない場所に置かれている現実を見ることができます。




↑左手煙突は広野火力発電所

宮城県や岩手県での津波からの復興~被災者の経済的、社会的自立はまだまだですが~の明るいニュースが連日報道されている中、原発は まだまだ長い道のりと、日本全体の協力が得られない現状が残念でなりません!

このあたりは童謡のふるさとなのでしょうか? 常磐線の広野駅は童謡『汽車』(今は山中 今は濱)の舞台ですが、この公園には 童謡『うみ』の記念碑がありました。



一昨年、公園の林の歩道には松の稚樹がにょきにょきと出て、自然の力の逞しさを感じたのですが、今日はしっかりと再整備されていました。



今日は予定より早く到着できたので『楢葉町サイクリングターミナル』の『レストラン 岬』で1300円バイキング。お正月特別企画だそうで、14時までだったので食べれてラッキー。質、量とも価格相応。


↑お代わりとデザート分は省略

それよりそれほど混んではいないのに、しっかりと料理の補充がされている姿勢に嬉しくなりました。復興途中、まだまだ帰還が十分に出来ない町で元気に営業をしているレストランで食事ができて良かったです。

そしてお隣の『天神岬しおかぜ荘』へ。



ここは公営のボーリング湧泉施設にしては珍しく源泉掛け流し。赤茶色のモール泉。十勝川温泉と似た泉質。pH9.11のアルカリ性は 入るやいなや お肌ヌルヌル。
驚いたのは、施設がリニューアルして返却式コインロッカーが整備され安全になったこと。お風呂も綺麗で大きな露天風呂が作られていたこと。一昨年は無料開放(除染作業員のお風呂)だったのですが、今日は700円。ちょっぴり高めですが、シャンプー、ソープ備え付けなので、まあ納得。
何しろお湯が良く、露天風呂つきなので1時間近くのんびりしちゃいました。

あとは駅に向かって逆戻り。除染の仮宿舎は 一部閉鎖となっていたりと、原発の後片付けの現状はどうなの?と思うも、庭から土を剥がされた家々には、お正月だというのに、人の気配がしない 死んだ町は 一昨年とあまり変わりませんでした。


↑震災による倒壊危険建築が残る


↑一昨年の半分くらいの値でした



竜田駅から電車に乗れば、展望台から見えた木戸川のまわりの除染の袋が間近に

。広野駅裏にあった除染の袋は無くなってはいたものの、そのあとは2011年から放置されたままの荒れた田圃のあとが悲しかったです。


竜田から電車で水戸、上野で乗り換えて横浜へ。当初は磐越東線郡山経由、宇都宮で餃子の夕食の予定でしたが、お昼のバイキングの威力と元日の夜に果たして餃子屋が開いているか?ということで 中止。
1枚余る予定の青春18切符を使った、元日温泉サッパリの旅でした♨