


ナノソルcc
ナノソルは新しい光触媒です。光に反応して長期的に菌やウィルスなどの空間リスクを素早くクリアにします。「即効性」と「持続性」が特徴で、継続的な除菌・抗菌効果でクリーンな空間を保ちます。 もちろんマスクや衣類にかけてウィルス・花粉などから守ることも出来ます。
ナノソルで期待できる効果
●除菌・除ウィルス
●抗菌
●抗アレルゲン(花粉・PM2.5 VOC)
●防カビ
●消臭
ナノソルとは
光触媒の酸化チタンをナノ化することに成功。
ナノソルの特徴は「即効性」と「持続性」。 安全かつ継続的に分解、不活化させることができる独自の新しい光触媒作用で、菌やウイルスなどの、空間リスクをすばやくクリア。
継続的な除菌、抗菌効果で、クリーンな空間を保ちます。
光触媒作用とは?
配合されている酸化チタンに光が当たることで、エネルギーを発生。
酸素や水分と反応することで、菌やウイルス、アンモニアなどを分解、不活化させる作用。
これまでの光触媒製品は光触媒作用を最大限に発揮させることができませんでしたが、ナノソルCCは新しい技術を採用することで、これを可能にしました。
ナノソルCCは光の力を利用してウイルスや菌、アレルゲンなどを分解、不活化させます。
酸化チタンはアメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局のことで、日本の厚生労働省にあたる公的機関のこと)もその安全性を認めています。
安全性、機能性が一気に高まり、 ヨーロッパのチェコ共和国では公共機関により採用されその効果、安全性が確かなものとなっています。
空間除菌→壁や天井、カーテンやエアコン吹き出し口などにスプレーすると5年以上 除菌消臭効果が続きます
アレルゲンブロック→マスクやお顔にスプレーすることで、花粉やpm2.5、排気ガスなどの各種人体へのアレルゲンをブロック、不活化します。 ※安全試験をクリアしています
ウィルス、細菌除去→ウィルスや細菌も除去、ブロックします
ナノソルの成分
●水
●食用エタノール5%
●酸化チタン
※3つの成分でできているため口に入れても問題ありません。
安全性が高く、赤ちゃんにも使える程の安全性の高い製品です。
使用用途例
《生活空間》
空間リスクをクリアにし安心で快適な生活空間へ
□壁紙
□床
□カーテン・マット・不織布
□テーブル・キッチン
□浴槽
□トイレ
《お肌に》
ナノソルCCは、屋外でもお使いいただけます。アレルギーやウイルス対策として、外出時に衣類やお肌にひとふき。花粉、PM2.5を分解して、鼻のムズムズストレスから解放します。
□お出かけ前・お出かけ中
□衣類
□マスクの両面
□お顔に
《ペットのケアに》
□ペットトイレの衛星管理や、臭いの対策に
※本製品は病気の予防を保証するものではありません。
光触媒酸化チタン水
※お客様限定7名様100ml空ボトルスプレー付き
・ナノソルCC 300ml
レフィル
定価 3000円(3300円)
・ナノソルCC 1000ml
レフィル
定価 8000円(8800円)
・スプレーボトル
細かいスプレーが理想ですが市販のスプレーで代用、保存が可能です。
現在専用スプレーボトルの在庫がございません。
・空ボトルお持ちの場合は営業再開後お入れします。
(当店のお客様のみ)
その際の販売価格
30ml300円(定価330円)
50ml 500円(定価550円)
100ml1,000円(定価1100円)
200ml2000円(定価2200円)
ナノソルCC Q&A
ナノソルに関するよくある質問をまとめています。
Q.ナノソルCCってどんな製品ですか?
A. 除菌、除ウィルス、抗アレルゲン、消臭効果の高い安全安心な製品です。
Q.なぜ安全安心なんですか?
A.ナノソルCCで使用されている成分は水、酸化チタン、ごくわずかな食用の発酵エタノールのみで作られています。
そして、それぞれ安全性が証明されています。
安全性が証明されているものだけで作られているため安全安心という理由付けとさせていただいています。
ナノソルの原料である超微粒子自己結合性酸化チタン分散液は皮膚刺激性試験、急性経皮毒性試験、急性経口毒性試験により安全で無刺激であることが確認されています。
Q.ナノソルはインフルエンザやノロウイルスにも効果ありますか?
A.ナノソルで使用されている超微粒子自己結合性酸化チタン分散液によって接地面に付着した酸化チタンは、光が当たると強力なエネルギーを発して菌やウイルスなどの有機物を分解不活化します。
特にウイルスは生物学構造上ごく弱いものでインフルエンザであろうがノロウイルスであろうがナノソルによって一瞬で不活化されます。
不特定多数の人の手や肌が触れるところや、自身の手や顔などにナノソルを吹き付けておくとノロウイルスやインフルエンザ予防にかなりの効果が期待出来ます。
Q.今までの除菌抗菌製品との違いは何ですか?
A.ナノソルCCはウィルスや菌を瞬間的、継続的に分解、不活化させる作用があり、その効果はエビデンス(検証)により証明されています。 アルコール系の除菌抗菌製品はウィルスや菌の繁殖を抑えるだけとなり効果が違います。
Q.今までの消臭製品とは何が違うのですか?
A.ナノソルCCはアンモニアなど臭いの原因となる物質や菌そのものを分解し続けるため継続した消臭効果が期待できます。
一般的な消臭剤は臭いや菌を分解せずに包み込むことで消臭を行っています。そのため時間経過と共に再び臭いを発して、繰り返し使用する必要があります。
Q.アルコールアレルギーがあるんですが使えますか?
A.万が一を考えて、使用前に腕の裏とかに少しナノソルを付けてパッチテストしてもらうことをオススメします。
ナノソルで使用している食用発酵エタノール濃度は僅か5%です。
通常、アレルギー反応が出るアルコール濃度は15%と言われているので5%で反応起こす方は少ないと考えています。
ナノソルがエタノールを使用する目的は酸化チタンの安定を保つためです。
一般的なアルコール系除菌製品はアルコールが除菌の目的で、アルコール系除菌製品の濃度は45〜75%と高くこれらの濃度ではアルコールアレルギーを持っておられる方ならアレルギー反応が出てしまいます。
そこで赤くならなければ使用できるのではないかと思います。
もし反応が出れば身体には直接使用せず従来の除菌製品のようにお使い下さい。
Q.ナノソルCCの効果はどのくらい持続しますか?
A.ナノソルCCで使用される独自の酸化チタンは噴射する面に付着する限り継続的に効果を発揮します。ただしナノソルが付着した面にほこりや油分が付着しているとそれらが取れる際に一緒に取れてしまうので週一回ほどのペースでご使用になられることをお勧めします。
Q.手に付けたときに効果はどのくらい持続しますか?
A.手洗いしても酸化チタンが取れることがありませんのでその都度スプレーする必要はありませんが、お肌は皮脂という脂の膜で覆われているため、1日ほどで付着した酸化チタンは皮脂と共に剥がれ落ちてしまいます。通勤や通学前に手のひらにスプレーして軽く揉み込んで下さい。
Q.太陽の当たらない室内や日陰で効果が出ますか?
A.ナノソルCCで使用される独自の酸化チタンは室内光でも十分な触媒反応を起こします。より強い効果を求める場合は対象物にスプレーした後、天日干しなどして太陽光があたるようにして下さい。※従来の光触媒製品は紫外線を当てなければ十分な触媒反応を起こしませんでした。
Q.保管する場所は明るくしないとダメですか?
A.明るいところに保管いただく方が内容物の安定が保てます。光触媒のため、光が当たっている限り反応が起きるというのが理由です。皆様の生活のそばに居続けたい製品ですのですぐに使用できるところに保管いただければ幸いです。
Q.使用期限などはありますか?
A.基本的には設けておりませんが、開封後は早めのご使用をお勧めしています。 ただ未開封であっても長期間光の当たらない暗所や高温多湿となる車内や浴室などで保管されますと品質の劣化にも繋がりますのでお避け下さい。
お問い合わせ先↓
NAILSALON&SCHOOL REPLENDA
◆replenda@gmail.com
06-6654-4715
LINEアカウント↑
#大阪ネイル#大阪ネイルスクール#ネイルスクール#ネイルスクール大阪#ネイルデザイン#ネイルサンプル#玉出#住之江#住之江区#粉浜#北粉浜#東粉浜#墨江#帝塚山#塚西#姫松#住吉#住吉大社#住吉公園#住之江ネイルスクール#玉出ネイルスクール#住吉大社ネイル#帝塚山ネイル#粉浜ネイル#オシャレネイル#フレンチネイル#グラデーションネイル#シンプルネイル#オフィス系#オフィスネイル#個性派ネイル#キラキラネイル#ゴージャスネイル#ファッションネイル#冬ネイル#秋ネイル#冬ネイル