ひがんで妬んでいる人に対するアドバイスは、妬んでいないで「自分だってやればできる」と信じて現実と取り組むことである。
— 加藤諦三➕アドラー.bot (@64A9PeZ01D6toci) 2022年6月23日
要するにね。
僻んで人を妬んで悪口言ってるばかりの人生と、妬まれて幸福な人生とどっちが良いのよって事。
話は違うが。
息子が中学受験で灘を目指してた時、塾のテストで変な点数しか取って来なかった時は息子にこう言ったことがありました。
「塾の先生は皆んなに分かる様に教えてくれてるんや、なのに分かってないのはお前の頭が悪いからや。他の子も同じ点数なら仕方ないけどええ点取ってる子もおるやろ。それだけお前はアホなんや。」
そう言ってもしも息子が口ごたえしたり言い訳したり先生のせいにしてるようなら、即受験はヤメさせてたでしょう。
何でも人にせいにするクズは社会の役には立たないですから。
政治家でもそうだと思います。
責任政党のせいにして、言い訳と悪口ばかりの役に立たない政党は支持する人もジリ貧です。😂
FC2ブログランキングにも
参加させていただいてます。
一日一回クリックしていただければ
ありがたいです。

【鑑定依頼、お問い合わせメールフォーム】(👇クリックしてフォームを開いてください👇
アメブロ用 鑑定依頼 お問い合わせフォーム (fc2.com)