ミイラ痩身(ミイラップ)って何?
ミイラ痩身とは、オーガニックタイハーブと遠赤外線サウナの力で痩せるデトックス痩身のことです。
COVID-19の感染拡大により、この3年間で世界中の人々の健康に対する考え方が大きく変わりました。
「免疫力」という言葉を頻繁に聞くようになり、感染症に負けないためには免疫力を高めることがとても大切だと、多くの人が認識されたと思います。
そのため、健康や美容においても、自然派な考え方が浸透し、「体に負担をかけずにデトックスできて、免疫力を高めて、痩せたい」と考える人が増え、最近はリラックスしながら体に優しいデトックス方法や痩身方法が流行しだしています。
ストレスになるような激しい運動や、極端な糖質制限、サプリメントの乱用等は、体に負担がかかり、無理をする方法では、続かないし心身ともに健康になれるとは言えないのではないでしょうか?
ミイラ痩身が、自然派の健康&美容思考の方の間で、ひそかにブームになりだしているのは、即効性がある上に、とても安全で体に優しいからです。
デトックス効果の高いハーブ溶液を浸透させたバンテージを全身に巻き付け、さらに通常は開かない皮脂腺を開かせて老廃物や重金属を排出することが可能な遠赤外線ドームサウナの中で休んでいただくだけのミイラ痩身は、200年前からヨーロッパ諸国で行われていたハーブ療法であり、長い歴史からもその効果や安全性が立証されています。
バンコクRENEスパのミイラ痩身「ミイラップ」は、ハーブ王国タイならではの豊富なオーガニックハーブを使ったハーブ溶液を使用することと、遠赤外線ドームサウナに入っていただくことが特徴です。
さらに、オステオパシー療法の治療院だからこそ可能な
・足裏リフレクソロジー
・内臓アプローチ
・頭蓋仙骨療法
・エドガーケイシー肝臓デトックス療法
等がプラスされています
お値段も、日本だと25000円~38000円程しますが、そこはタイ価格だからこそ可能な、プロモーション価格の90分 4500バーツ(現在の為替レートだと約17000円)で受けていただけます。
興味はあるけれど日本だと高価格すぎてなかなかチャレンジできない・・という方も、タイに旅行に来られた際には、是非一度挑戦してみてください。
注)ただし・・・特殊なメニューになるため、以下の点についてご了承願います。
① 予約日前日にタイハーブ溶液を作る関係上、予約は希望日の1日前の午前中にお願いします。
② ハーブ溶液は作り置きはしないため、キャンセルはご遠慮願います。
③ 1日2名様までの限定メニューになります。
④ ドームサウナは一台しかないため、2名様同時に受けていただくことはできません。
詳しくはホームページでご紹介しております!!
https://rene-thailand.net/https-rene-thailand-net-detox.../
ミイラップ全身ベーシックコース
【内容】
① 足裏リフレクソロジー
② 内臓アプローチ(内臓の整体)
③ バンテージ療法(プロトンハーブ溶液が塗布されたバンテージを全身に巻く)
④ 遠赤外線ドームサウナに入る
⑤ 頭蓋仙骨療法(脳脊髄液を整える)
⑥ お顔にもバンテージを巻く
【時間と価格】
ミイラップ全身ベーシックコース
90分 5000バーツ
今ならプロモーション価格4500バーツでご提供
このコースは、プロトンハーブ溶液を直前に作るため、必ず1日前までにご予約ください。(火曜日に予約される方は、月曜日が定休日になるため2日前までのご予約でお願いします)
ミイラップコースには、遠赤外線ドームサウナに入るのが面倒だと言う方には、遠赤外線パットで発汗させる、お手頃な腕痩せ、脚痩せ、お腹やせ等の部分痩せコースもありますよ~!!
脚痩せコース
90分 3000バーツ→2500バーツ
腕やせコース
90分 3000バーツ→2500バーツ
お腹爆痩せコース
60分 2500バーツ→1800バーツ
RRENE JAPAN BEAUTY & HEALTH
【通称名】@バンコクRENEスパ
【住所】Bangkok, 102/14 soi University of the chamber of commerce.Dindaeng
【電話】 095 964 8484
【LINE】rene8484
【HP,】https://rene-thailand.net/
RRENE JAPAN BEAUTY & HEALTH
【通称名】@バンコクRENEスパ
【住所】Bangkok, 102/14 soi University of the chamber of commerce.Dindaeng
【電話】 095 964 8484
【LINE】rene8484
【HP,】https://rene-thailand.net/
完全予約制となります
バンコク理学療法スパRENEのメニューについては、インスタグラムやフェイスブックで、週に3~4回の割合でご紹介しておりますので、参考になさってくださいね。
インスタグラム
腸活ダイエットは驚くほど痩せますよ !! (オンラインコースも開催中)
腸活ダイエットコースってどんなコースなの?
腸活ダイエットコースについて知りたい方はこちらから
☟
さてさて、腸活中のバンコクRENEスパ店長のトヨですが、日本の大腸外科医である石黒成治先生の健康スクールに入っても6ケ月経過、腸内環境の改善だけでなく、ダイエットもできちゃった驚きの結果!!
そのすべてを、店長ブログでご紹介しておりますので、是非ご覧ください
私の腸活状況結果はこの通り~
めちゃくちゃ痩せました!!
腸活コース & 腸活ダイエットコースについてもっと知りたい方はこちら
☟
効果事例 ~半年で体重95㎏から76㎏までダウンのMさんの場合~
腸活ダイエットコースの3ヶ月コース、腸管クレンジングに挑戦されたMさんは、当店に来られた当初は
体重93.5㎏
腹部サイズ 120㎝
でした。
下がらない体を作る美シリーズの1つ目のご紹介は、
細い腕と、はみ肉のない背中をつくる
「美腕&美背中コース」
です。
肩甲骨回りの筋肉がガチガチに固まっていて、肩甲骨が動かない状態だと、絶対に腕は細くなりませんよ~
このコースは、しっかりと肩甲骨回りの筋肉を理学整体ゆるめて、脇や背中、二の腕などに溜まった老廃物をリンパマッサージで除去していきます。
二の腕にセルライトがある方は、さらにセルライト除去マッサージでセルライトを潰していきます。
最後は、アメリカのドクターが開発した数種類のオーガニック植物のエキスがたくさん入った脂肪溶解クリームを塗って、その上からタイの皮膚科医が開発した特殊なラップを巻いて脂肪を溶解していきます。
背中のはみ肉もなくなり、脇の周囲に溜まっていた老廃物が取り除かれることから、1回でもかなりの効果を感じていただけますよ。
110分 3000バーツ
理学療法士が行う痩身コースです。
詳細は、HPで紹介しております。
ご予約問い合わせは、LINEが便利です。
フェイスブックのメッセンジャーでは対応いたしておりませんのでご了承ください。
LINE ID rene8484
日本語でOKです
健康診断でメタボリック症候群と診断され、医者から痩せなさいと言われたそうです。
高血圧の薬等も飲んだいらっしゃったことから、1ヶ月に1㎏のペースで、身体の不飽和脂肪酸を除去しながら痩せていく腸活プログラムを組みました。
3ヶ月目には、ボーンブロスファスティングにも挑戦してもらいました。
その結果、なんと・・・
体重は、半年後に
76,5㎏ -17㎏
までサイズダウンしました。
腹部サイズも
120㎝から95㎝ -30㎝
まで減りました。
半年が過ぎた現在、若干停滞期に入っておりますが、身体の見た目はかなり変わられました。
Mさんは、来年の目標として
体重 70㎏台
腹部 80㎝台
を掲げられています。
現在は、腸活ダイエットを継続しながら、バンコクRENEスパの理学療法士によるパーソナルトレーニングや、痩身トリートメントなどを継続しておこなってくださっています。
2022年4月からオンラインコースはじめました
腸活コース、腸活ダイエットコースはオンラインコースもあります。
2022年4月からオンラインコースをはじめました。
詳細はこちらです。
☟
気軽にご登録、お問合せください。
バンコクRENEスパ情報
RENE Japan Beauty and Health (通称RENEスパ)
営業時間 10:0020:00 定休日(月)
住所 102/14 Soi University of Thai Chamber of Commer.Dingdaeng.Bangkok
電話 09-5964-8484(日本語での対応可)日本からは(+66 959648484)
LINE rene8484
お店HP
http://rene-thailand.net/ または https://renethailand.com/
健康情報発信サイト「ヘルスケアライフRENE タイランド」
「ダイエット」「栄養」「デトックス」「腸活」「筋肉や骨格」「ファスティング」「コロナ対策」等の予防医学に関する様々な情報を発信しております
フェイスブックの「ヘルスケアライフ バンコクreneコミュニティ」をフォローすると、新しい健康情報を受け取れます。
バンコクRENEスパで筋肉のプロである理学療法士の施術を受けよう!!
タイマッサージを始めとして、多くのスパが存在するマッサージ大国タイですが、タイのお金持ちや健康にうるさいOLさん達は、タイマッサージではなく、理学療法を受けに行きます。
というのも、タイの理学療法士さん達は、アジアトップレベルと言われる知識と技術を持っているからです。
そのため、理学療法専門のクリニックや病院がいくつかあります。
また、理学療法士は医科大学を卒業して国家試験に合格しないといけないなど、とてもハードルが高いため、タイでは若干3000人ほどしかいない狭き門の職業になるんです。
そんなことから、タイマッサージとは全く技術力が違います。
まず、その目的が、タイマッサージはリラクゼーション、理学療法は治療という点で立ち位置から違います。
なので、タイマッサージで肩こりや腰痛などを治そうとされて通っておられた方は、余計に悪くしてしまっているケースも多々あります。
なにせ、タイマッサージ店は観光客相手のお店がほとんどであり、タイのマッサージ師は、1~2週間指導を受けただけで何の資格もなしにマッサージを行っているのですから当たり前ですよね。
ただ、タイマッサージの中でも、古式タイマッサージは、伝統治療であるため国家ライセンスが必要であり、治療として行うマッサージになります。
以前、私が通っていたタイマッサージ店は、有名なおばあちゃん先生がおられスクールも開設されていたため、スタッフの技術力が半端じゃなかったです。
2年前に引退されてしまったので、今、その治療院は閉業となってしまいましたが、この治療院のようにすぐれた技術を持つタイマッサージ治療院はごくわずかしかありません。
また、ライセンスを持つタイマッサージ師は、理学療法士と同じでほとんどが病院や整体院で働いております。
そんなことから、そのことを良く知っているタイ人達は、少し値段は高くなりますが、医学学位と国家ライセンスを持ち、筋肉についてしっかりと学んできた理学療法士さんが治療を行うクリニックや病院、治療院等で治療を受けられているんです。
でも、病院やクリニックは、気軽には通いにくい・・・というイメージがあるため、最近は、当店のように「スパで治療を!!」といったヨーロッパスタイルのアットホームな治療院が増えています。
気軽に理学療法を受けていただけるようにということで、見た目がスパタイプの治療院などが増えて来ているんです。
また、当店のように美容関係のフェイシャルや痩身などの施術も受けることができる、ウェルネススパも増えていkています。
さらに、これは裏事情になるのですが・・・・
病院やクリニックは理学療法士さんの給料が安いため、優秀な理学療法士さん達は、個人でやっている治療院スパなどに就職を希望する人が多く、そのため個人店の方が技術力の高い理学療法士さんが多いんですよ~。(雇用する側としては高給取りなので大変ですが・・・)
当店の理学療法士さん達も、以前は理学療法専門の理学療法士が70名もいる有名な健康センターで勤務していましたが、給料がとても安いのと理学療法士さんが数多くいるため人間関係が大変だと悩んでいたことから、マネージャーとチーフクラスの2人と彼女達から指導を受けていた妹分のスタッフ1人の3名を引き抜いて当店に連れてきたんです~。
というわけで、マネージャーとチーフの子は、その病院では、技術力では3本の指に数えられていた凄い子達なので、技術力はお墨付きですよ!!
彼女達の施術の特徴は、タイマッサージのように、時間内にきまったパターンで施術を行うというのとは全く違い、お客様ひとりひとりにオリジナルの施術を行います。
まず、お客様ひとりひとりの体の状態を、施術前にチェックして事前カウンセリングをしっかりと行います。
人それぞれに問題箇所は違うので、チェック結果に基づき、その人に最善の治療を理学療法士が考え治療プログラムを組んで行っていきます
さらに、人の筋肉の状態と体調は、いつも同じではないので、毎回、その方の体に向き合いながら施術内容を変えていきます。
とりあえず、
施術時間
手技療法だけおこなうのか?
理学療法の器械を使用するのか?
といった部分でメニューは決めておりますが、そのメニューの時間内で、その日のお客様の状態に合わせて施術プログラムを組んで行きます。
代表的なものとしては、
〇手技療法のみの60分 1500バーツ コース
〇手技と超音波等の物理療法がセットになった専門コース 90分2800バーツ
等の治療コースがあります。
また、リラクゼーションも兼ねたい方は、
エッセンシャルオイルを使用したアロマ理学マッサージ 60f分1500バーツ
等もありますので、まずはご気軽に日本語でお問合せ、ご相談ください。
お問合せ・相談・予約はLineが便利です。
ヘルスケアコーチ&整体師の日本人店長が対応いたします。
お店ホームページ https://rene-thailand.net/
Line ID rene8484
電話 0959648484
現在、コロナウィルスの感染拡大のための規制により、夜間の営業を見合わせております。
また、口腔内マッサージやオステオパシー療法(頭蓋仙骨療法、リンパマッサージ等)、痩身やフェイシャル等の美容メニューもご提供できない状況なのでご了承ください。
営業時間は10時~18時30分(最終受付17時30分) 夜間の外出禁止規制が解除となれば20時まで営業します
月曜日 休
体の大きな男性でも、女性理学療法士が2名で施術を行いますので問題ありません。
タイ語ができない方も、日本人店長が通訳いたしますので、安心してお越しくださいね。
理学療法の各種メニューはこちら
☟