私にとって新しい価値観を提示してくれる存在を大切にしていきたいな。





それは人でも、音楽でも、小説でも。







ありきたりなコード進行で次の展開が読める曲よりも、でたらめですぐには理解できない曲の方が面白くて好きだからです。




後者を引き立てるために前者の存在はたくさんいて欲しいな。


たぶん独占欲です。




まぁそれは置いといて……

今の私にとってそれなりに新しい価値観だということが大切で、飛躍しすぎていても頭と心がついていかない。


既に知っていること、経験していることでも面白くない。




その価値観とか存在自体はなにも悪くないけれど、いまの自分とは合わない。自分も悪くない。

問題点をあげるとするならば、ちょっと見聞きしただけですぐわかった気になっちゃう飽きっぽい性格。(これは直りそうにないです)


今の自分とはちょっとだけ違う価値観を集めていきたいです。





自己啓発本に書いてそうな意識高い系みたいなことを言っているような気もするけど、純粋に同じ毎日を過ごすのはつまんないなぁと思うだけです。



同じような日々を繰り返してそのループから抜け出せないって気がついたときに死にたくなります。





大人になってたくさんの人に出会って、たくさんのことを経験していくと、新しいものに触れることはどんどん難しくなっていくと思うけど、見つけにいく姿勢だけは保っていたい。




そうやって楽しく生きていきたいな〜。