天然石アクセサリー

Rain&Lotusのこと

そして毎日のあれこれ書いてます。

 

 

こんにちは風子です。

 

50代で早期退職した元会社員

アクセサリーのハンドメイドしています。

 

 

 

ハンドメイドを売る時

 

悩ましいのは値段をどうするか?

ってところですよね。

 

 

 

商売の大原則は

「お客様がその値段で欲しいと思うか?」

 

 

 

ってのは解る。

 

 

 

でも自分の作品について

 

客観的に

欲しいと思うかどうか

なんて判らない。

 

 

 

だってどのアクセサリーだって

自分ではイイ!と考えて作ってるからね。

 

 

 

私はお値段をつける時

 

経費(資材代)の〇倍

と決めています。

 

 

例えば作る時間が5時間でも

たったの10分でも

 

 

 

原材料などの経費が同じなら

同じお値段で出すのです。

 

 

 

 

私自身は

 

 

 

正式な技術を取得して

その技術を売っている方とは違う

 

 

と考えているので

 

今は自分の時給は考えない

 

というのが値付けの方針です。

 

 

 

 

でも

目指しているのは

「高くても欲しい!」

 

と言ってもらえるハンドメイド作家。

 

 

 

そうなれたら

時給も考慮していいかな~?

 

 

 

 

まだまだ道は遠そうですが

 

目指すところがあるというのも

幸せなことです。

 

 

 

↓新作です

 

 

↓11月の誕生石です

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

天然石アクセサリー

レイン&ロータス

BASE    ミンネまたはクリーマラブラブ

 

 

インスタやってます

レイン&ロータス

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧
 

王冠1良く読まれれている記事キラキラ