天然石アクセサリー

Rain&Lotusのこと

そして毎日のあれこれ書いてます。

 

 

 

こんにちは、風子です。

 

2年前に退職した元バリキャリで

アクセサリーのハンドメイドしています。

 

 

昨日に続いてお顔の話です。

 

 

 

 

昨日の記事で

3か月間「骨格矯正サロン」に通った結果を報告しました。

 

 

 

 

顔の左右差が気になってネットで調べた時、

 

「骨格矯正」に「非対称調整」

というメニューがあることを知りました。!

 

 

で地元の「骨格矯正サロン」を検索してみたら

いっぱいあるではないですか!

 

 

口コミの良い順番にサロンのホームページを見てみたよ。

 

 

ホームページに登場する体験者

 

 

みんな若い!

 

 

30代自営業

「小顔になってモテ始めました」

 

20代会社員

「フェイスラインがキレイになって

ウェディングドレスが楽しみです。」

 

 

そんなコメントとともに

凄くカワイイ女の子の写真が掲載されている。

オバチャンからみたら全く施術の必要ないのに、、、

 

 

 

こんなの見せられたら

55歳のオバチャンは対象外

と言われているようなもんだよね。

 

 

 

無理して行ったとしても

「なんか場違いな人が来てる、、、」

 

と恥ずかしい思いをしそうだえーん

 

 

 

 

そんな中

私より年上女性の写真を掲載していたのが

私が通う骨格矯正サロンです。

 

 

「ここならいける!」

と速攻で申し込んだよ。

 

 

美容サロンって

美しさという夢を売る場所だから

 

サロンの世界観にあった写真を載せたいよね。

 

となると

どうしても若い美人さんばかりが登場する。

 

 

 

だから

決してシニア向けサロンでないのに

アラカンの写真掲載って勇気が要ると思う。

 

 

しかし

「ターゲット」がブレていないから

できるんだよね。

 

 

ターゲットは

顔の骨格に悩む大人の女性

 

 

モテたい女性でも

エステ代わりにしたい人でもない。

 

 

骨格の悩みに応えたいという

プロ意識がサロンの世界観より優先している。

 

そんなホームページだったから

だから信用できたんです。

 

 

 

世界観より優先すべきもの

 

アラフィフが欲しいのはソコなんだよね。

 

だから

世界観だけのホームページは薄っぺらい

 

 

あなたはネットでの情報収集

何を基準に選んでいますか?

 

 

ではまたね。

 

 

ハンドメイドアクセサリー販売中

Rain&Lotus

 

 

インスタやってます

Rain&Lotus

 

アクセサリーに関するお問い合わせはここ⇒📧