
片づけ変態シンプリスト。趣味は模様替え。
散らかった部屋ほど萌える整理収納アドバイザー。
もの捨てられない夫、小学生高校生の娘2人、猫1匹と都内建坪8坪狭小住宅暮らし。シンプルな暮らしや収納術をお届け。
◎インスタグラム→ simplelife_mioko
◎著書(kindle版電子書籍も販売中)
◎お問い合わせはこちら
\人気記事/
その手があったか!『狭小住宅暮らしの工夫』シリーズ
突然ですが、『ちりめんじゃこ』ってご飯や何かにかけたり混ぜたりして、少量づつ食べるものだと思っていませんか?
/
その常識覆りますよ!
\
その理由は
メインを張れちゃう『絶品天日干しちりめんじゃこ』
どどんと1キロ届いたんです~!
瀬戸内海で漁獲されたしらすを釜揚げし
じっくりと天日干しで仕上げたじゃこ1キロ!!!
小分け用の袋と手袋付き。
小分けにした分は冷凍保存可♪
容器はすぐに食べる用。
(充分多い)
イワキの容器で保存♪
まずは店舗さんオススメ食べ方で食べてみます!!
たっぷりのじゃこに、ねぎとポン酢をかけました♪
大容量サイズでたっぷり入っているからできる贅沢な食べ方♡
それではいただきます。
これはうんま~!
ほどよい塩味と食べごたえのあるじゃこの旨味が口の中一杯に広がります。
噛めば噛むほど旨味が溢れて美味しい~!
これはメインを張れちゃうのでは
機械ではなくてじっくりと天日干しにすることで
食感、味、風味が格別なんですね!
やっぱりご飯とも食べたい♡
美味しい!
ロウカット玄米との相性も◎でしたよ。
卵焼きにたっぷりとじゃこを入れてみました。
朝ごはんにピッタリ。
お弁当にも入ってたら嬉しいよね♪
ちりめんじゃこは、100gあたり約2200mgのカルシウムが含まれています。
他にもビタミンD、B2、B12、たんぱく質、鉄分、ミネラルが豊富!
参考:日本食品標準成分表2020年版(8訂)
カルシウムだけで見ると
なんと、200mlの牛乳10本分!
また、柑橘類を一緒に摂取することでカルシウムの吸収率もアップするんだとか
栄養豊富でとっても美味しいちりめんじゃこ
子どもたちにもた~ぷり食べてもらおうと思います
\期間中25%OFF/
セール期間が短いので
気になった方は早めにチェックしてみてね♡

\フォロー嬉しいです♡/
▼0と5の付く日はエントリーで↓ポイントアップ!
▼楽天ポイントが貯まる&使える
\全天候OK!シンプルなローファー/
柔らかくて履きやすい♡
無臭加工&防水テープでいつでも履ける!
台風の日に履いても大丈夫でした。
2.5㎝ヒールが普段使いに丁度いい♪
\檸檬桑茶でほっこり時間/
スーパーフードの桑入り。
爽やかで飲みやすいお茶です。
\化粧下地&UV!透明感にハマる/
化粧下地&UVはずっとダルバ。
