大人のおままごと

写真展の案内状のデザインが終わって、ようやく入稿が完了。
内容はこちらの↓裏面を見てちょ!

大人のおままごと

このサイズじゃ、よく見えないと思うんだけど、
今回の写真展は、同じビル内で、二カ所に別れての展示。
A会場の丸の内カフェ$$$$ は、
誰でも自由に写真を見て、
ソファで休んで、
本読んで、
くつろげる空間ね。
人が見てなきゃ、鼻糞ホジホジなんかもできちゃうぞ。
(あっ、いやいや・・・ほかのお客さんの迷惑だからやめたほうがいいかな(^o^)って言っておきましょ(^o^)

で・・・・

その次の
B会場・倶楽部21号館→$$$$
は、
ビル内の移動で徒歩数十秒!

通常は会員制の倶楽部なので、一般客の出入りはお断り。
でもでも・・・
写真展の案内状があれば、中に入って見ることができる。
おいらが住所を知っている人のところには、
年賀状とクリスマスカードと写真展案内状を兼ねた(セコイ!)このハガキが届くから、
それを持ってきてちょ!
届かない人は、この画像を抜き出してプリント出力でいいんじゃないかなぁ・・・
その場合、ハンドルネームだけは書いてもらって、
受け付けの人に渡してもらうようにしようかなと・・・
今のところ、そんな感じですな。

【注意点】

このハガキにも下記のように、但し書きをしているのだけど、
なんと!!!
せっかく来てもらっても見られない日時があるらしい。
会場を貸し切りで、セミナーなんかに使う日があるからかな。

その日時は、こちらで把握次第、随時、Informationしていくので、
開催期間になったら、まめに見てちょ。
もちろん、丸の内カフェのSite を見てもらって、
セミナーが入っている時間帯を調べてもらってもいいし、
丸の内カフェに直接電話で尋ねてもらってもいいっす。

これが↓但し書き!
▶展示会場は二カ所になっています。
B会場は会員制倶楽部となっておりますので、
ご来場の際に、本状をお持ちください。
なお、両会場とも、貸し切り等により、
ご覧頂けない場合がございます。
予めご了承ください。


なおなお・・・・
Kazukenは基本的に常駐してないっす!

→そういうお堅い画廊みたいなところじゃなくて、みんなが勝手気ままに過ごしている空間だし、基本は、丸の内カフェの素敵なスタッフの人が常駐してるからね。
むさいオッさんは、常駐の必要無し!
というか、ウロウロされていても、困るんじゃないかなにひひ


オープニングパーティもないっす!

→開催期間中に一回だけパーティをやってくれるみたい。
「東京で一番早いクリスマスパーティ」(ベルギー観光局ワロンブリュッセル主催)
日時は今のところ未定。募集枠も未定。

写真教室もやらないっす!

→おいらと偶然、遭遇したら、その時はジャンジャンバリバリ、聞いてちょ。
いくらでも講釈たれますけん!
ただし、amebloでお馴染みの某パワーブロガー嬢に
ワンデイレッスンを頼んでいるので、サプライズな教室が期待できるかも。
ヒントは、クリスマスがテーマの写真展なので、それっぽいものを作るレッスンかなぁ・・
開催場所の都合で、この件は、まだまだ内緒~~~


撮影が無い日に、ちょこっと顔を出す程度で、
開催期間中に、海外ロケも行っちゃってる失礼な主催者っすけど、
どうか皆さん、よろしく~~~にひひ

まだ、案内状の入稿が終わったばかりで、
写真のセレクトもしてないし、
展示方法も結論が出てないし・・・
まだまだやることは山積だ~~~叫び


※この記事、これから何度も同じ状態で再掲載する予定っす!
写真展が終わるクリスマスまでガマンしてや~~~~