こんにちは
埼玉県さいたま市と東京浅草橋でレッスン
かわいい♪を忘れない大人女子のための
レジンアクセサリー教室
ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の
山中玲見佳(レミカ)です
HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ |
新しくなった上級課題を順番にご紹介していきます。
いよいよ今日は最終課題の第5回!
卒業製作コンパクトミラー
2点写っていますが、製作は1点です。
ミラーは、2面です。
現在の講座の最終課題は名刺入れ(カードケース)。
デザインは、それぞれ考えていただいてオリジナルを作るというもの。
着色剤は自由に使っていただいて、事前にチャームなども選んでもらって、、、。
必要な物は持ち込んでいただく形式でした。
ですが、それではオンライン講座の生徒さんが困ってしまう。
また、レジンは趣味だしデザインを考えるのは苦手、、、という方や
そもそも絵を描くのが苦手、、、という方にとっては負担が大きいようでした。
そのため、2つの基本パターンから選んでいただき、アレンジしていただく形式にしました。
白地お花パターン
月の夜空パターン
どちらかお好きな方をお選びくださいね。
お入れする着色剤はどちらも7色です。
もちろん、オリジナルパターンでの製作もOK!
必要な着色剤は応相談。(7色までとします)
お花パターンは、「絵を描くのが苦手」という方に人気だった、空枠を使ったパターンからのアレンジです。
空枠ですと、サイズ問題などもあり、どうしても制約が大きくて思ったものが出来ないこともありました。
そこで、空枠をワイヤーで作ってしまうことに!
見本通りに作っていただいても、お花の大きさを変えたり形を少し変えるだけでアレンジしやすくなっています。
お花もべた塗りではなくグラデーションや多色使いにしているので色の使い方を変えるだけでも印象が変わるはずです。
もう1つ人気だったのは夜空パターン
全部をブルー系にしないで、ピンクや黄色をいれています。
にじみや下地塗りの有り無しなど複雑な着色ですが、もちろん全体をブルー系にしていただいてもOK。
もう少し暗い色にしたい、という場合や夕焼けにしたい場合はお入れする着色剤の比率を変えるので、ご相談ください。
もちろん、お花バージョン同様に月もワイヤーで作っています。
お好みで満月にしてもいいですし、夕焼けにするなら太陽にみたててもいいですね。
旧中級の最終課題の工程を応用していますので、ワイヤーパーツはぷっくりと仕上げます。
よりぷっくりさせたい方は、ワイヤーパーツの大きさを小さくするのがおすすめです。
なお、最終課題に復習課題はありません。
その代わりに、事前にデザインを考えたり、あらかじめワイヤーでパーツを作っていただいたりします。
*見本そのままで製作の場合は当日でもOK。
楽しんで作っていただけますように。
最終課題終了後は初級・中級と同様に「修了証」をお渡しします。
ということで、5作品すべてのご紹介が終了しました。
進級される方は楽しみにしていてくださいね。
なお、卒業された方や旧中級終了済みの方は上級課題のみの受講もOKです。
キット購入希望の方は、また改めてお知らせしますので、お待ちくださいね。
全5回、復習課題付きの作品見本はこちらです。
*第5回のミラーは2点写っていますが、製作は1点です
なお、中級課題はこちら
初級課題はこちら
---------
*レジンアクセサリー・スキルアップ講座(通学)は満席です。
現在エントリー制となっていますが、
受付を停止中です。
エントリー開始のお知らせを受け取りたい方は
メルマガまたはLINE@にご登録くださいませ。
-+-+-+-+-+
*おしらせ*
無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。
LINE利用の方はコチラが便利です
( LINE@限定のご案内もあります。)
↑LINE@ 友達登録はこちらから
ID検索は
@onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)
【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定
3箇所の教室の違い
【教室について】
基礎講座
新・レジンアクセサリー・スキルアップ講座
UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座(新規受付終了)
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座
WOW!TOWN大宮連続講座
【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
こちらもやってます♪
ブログランキングに参加中!
クリックしてもえたら、泣いて喜びます!
↓↓
バナーが新しくなりました。