明日、8月1日(木)~24日(土)まで
盛岡の
「Cyg art gallery」で
個展「八月のくしゃみ」がいよいよはじまります!
作品点数400点以上(グッズを合わせると500点以上)のものすごいボリュームになっています。
そして、展示されている作品は全てご購入いただけますのでぜひぜひ!
~ここからちょっとだけまじめなトーンに~
今回の展覧会のオファーを受けてから数ヶ月、
朝起きてから眠るまで(時には夢の中まで)絵と真剣に向き合って(時にはうなされ‥)
真剣に、ほんとこれまでに無いくらい真剣に向き合いました。
線とは?
カタチとは?
色とは?
意味とは?
かわいいとは?
おもしろいとは?
イラストレーションとは?
タブローとは?
相互性とは?
絵がうまいとは?
関係性とは?
人にみせるとは?
などなど、あと300項目くらい。
そして今回の個展に、それらを全てをぶつけました。
もちろん余力なんてありません。
今回展示することによって、
一度これらをリセットというか区切りをつけて
また次から自分がおもしろいと思うものをつくっていきたいと思っています。
明日からはじまる個展はそういう決意表明でもあります。
僕はずっと描き続けるよ。
だって絵を描いていたからこんな楽しいこともできるんだし、いい出会いもあった。
ありきたりな理由だけど、そういうことだ。
今回お世話になった盛岡の人たちはみんなやさしいし
こんな僕を受け入れてくれた。
「やさしい」にはいくつかの種類があるんだけど、
盛岡の人たちのそれは、僕の好きなやさしさだった。
くわしく説明するのはちとはずかしいからしないけど、
あそこに住みたいくらい盛岡が好きになった。
というわけで!
ちょっと話の方向がズレてしまったので本線に戻すと‥
圧倒的に楽しくておもしろい展覧会になっているので
みなさま!!そう!「東京からだとちょっと遠いからなぁ‥」とか
「新幹線代が‥」とか言ってるあなたも!!
個展みてパフェ食べたら、おつりがくるぐらいの内容になっていますので、
ぜひぜひ会場にいらしてください~
まあるい顔でお待ちしています~
