ご報告*ナッツトーキョーを離れます* | 音仲紗良*ナッツ料理研究家*グルテンフリーバインミー研究家

音仲紗良*ナッツ料理研究家*グルテンフリーバインミー研究家

音仲 紗良
株式会社Poca pocA table.代表取締役
グルテンフリー専門店「マイバインミーbyグルテンフリートーキョー」オーナー
「MUSHROOM TOKYO」広報顧問
「nuts tokyo」元GM、全メニュー開発
https://pocapocatable.com/

8月3日で31歳となりました。
サーティーワン!


お祝いのコメント、メッセージをたくさんいただきました。
本当にありがとうございます。
少しずつお返事させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします^^

 

 

さて本題ですが、
音仲紗良はこのたびナッツトーキョーから
離れることにいたしました。

 

じつは7月時点で決意し、決定したものの
状況が落ち着くまで、報告は差し控えていたのですが
方々から直接心配のお声をいただいていることもあり
このタイミングで報告することにいたしました。

 

 

とはいえ、
すでに取組み中のマルコメさまやワタベウェディングさまの取組については
対応させていただいておりますので、
取材のオファーや、

 

「アイス気になる」
「パイナップルココフレーバーナッツ食べたーい」
「私がいるときに行きたーい」


というありがたいお声には引き続き対応させていただきますので、 
ご安心ください^^

 

すでに、
ビッグネームな新宿、日本橋の大型の催事も2店舗、
お中元に引き続き、お歳暮1店舗のオファーもいただいておりますので
こちらも引き継ぎをします。

 

 

ナッツトーキョーから離れ、今後は
代表取締役をつとめる
企業様やメーカー様の広報、


コンセプト設計からメニュー開発を中心に活動する
「株式会社ぽかぽかてーぶる」の仕事に専念していきます。

 

 

「え、音仲ってナッツトーキョーだけじゃないの?」
と思われる方がほとんどだと思います。

 

じつは私の仕事内容としては、
割合で言うとナッツトーキョーは3割、
そのほか「ぽかぽかてーぶる」としての活動が7割を占めています。

 

表に出る仕事がナッツトーキョーほど目立たずわかりにくいですよね。。涙

 

弊社では、フードプロデュース、メニュー開発、キャスティング事業、PR、編集・ライター業、イベント企画運営を行っています。

過去の事例については、お問合せください。


HPを整理している段階なので落ち着いたらご報告します。

 

**

 

私にとって、
ナッツトーキョーはお腹を痛めて生んだ子供と同じくらい
尊くて、かわいくて、かけがいの無い存在であることは
これからも変わりません。

 

ここからはすこし長くなりますが、
節目なので、ナッツトーキョーの今日までの道のりを少し、
徒然なるままに、振り返りたいなと思います。

 

最後まで読んでいただけましたら幸いです。

 

興味のない方は、そっと
いいね!
をおして閉じていただければと思いますw



ナッツトーキョーを立ち上げることが決まったのは2016年6月ころ、
出版社を辞めて独立してから2年め、28歳の時でした。

 

具体的に動き出したのは9月からですが、
年内にはオープンしたいというオーナーの意向があり、
実質3か月でゼロからつくり上げました。

 

経験も知識もない私には、
食材の仕入れルートのツテも当然なく、
当時はナッツのレシピも出回っていなかったので、
ナッツに白い砂糖や添加物を使わずに味をつけることに
とても苦労しました。

 

ゼロというか、足りないところが多かったので
マイナスからのスタートのイメージです。
勉強と試行錯誤の日々のスタート。


まず、市場に出回っているナッツ製品をひととおり食しました。

そして、ナッツ製品への矛盾を感じました。

 

世の中に出回っているナッツ製品の多くは
おいしいけれど、
砂糖や添加物がたくさん使用されているものばかりで、
「カラダにいいと思って食べる人にとっては、
カラダに必要がないものも摂ってしまっていて、
むしろマイナスじゃないか」ということ。

 

いっぽうで、
カラダにいいものは「まずい!もう一杯」のように
「味に妥協」する製品が多いということ。

 

自分がつくるなら、


おいしさとカラダへの思いやりが同居するものをつくろう。


こうしてコンセプトが固まり、
ようやく、ゼロ地点に立てたように思います。

 

 

添加物をつかわずにナッツに味をなじませるには、
「甘味づけ」をどうするかが重要だと感じ、
食材のルート開拓のために、
フーデックスなどのフードイベントを中心に
いろんな場所へ足を運び、
たくさんの方に話を聞いていきました。


同時に、健康やビューティに精通している方、
メーカーさまを紹介してもらい、
市場の動向から最新の栄養情報などについて学ばせていただきました。

 

自分のフードコーディネーターとしての信頼性を高めるために、
資格も色々と取得しました。


オーガニック料理ソムリエ、ローフードマイスター準1級、遺伝子インストラクター、食空間スタイリスト・・・


時間には限りがあるので、
短期で習得できるものに限られるため
国家資格ではなく信頼性は低いかもしれませんが、
とにかく武器、糧がほしかった。


だから学んでよかったと思っています。

 

 

また、私の味覚への信頼を得るために、
自分の身の丈には合わないような、
予約困難店のトップレベルのお店の味とサービスを学ぶために、
自分の投稿の価値を高め人脈を広げるために、
毎日外食しました。


これもまた、3か月という限られた時間の中で習得するために、
結果的には多い日で1日2食フレンチ&和食など、
毎日外食の日々となりました。

 

貯金は底をつき、親に借金をしてまでして、
外食と資格取得の勉強は続けました。


親不孝者かもしれません。
それでも「知らないこと」「できないこと」を一つでも減らしたくて、
がむしゃらでした。

 

いまでは父は、
ナッツトーキョーの一番のファンでいてくれていて、
親戚や会社の人中に配るなどとても誇らしそうなので、
ひとまず報われたなとほっとしています。


 

店舗の立ち上げと並行して、
自身の広報力を高めるため、
ライターとしての活動を維持するため、
また、活動資金をえるために
PRやライター業も同時にこなしていました。


 

日中は取材や執筆、食材やメニュー開発のリサーチ、
食事会×2本、夜な夜な試作&試食、
ライター業&PR業・・・睡眠時間は3時間。

 

この状況で、カラダは悲鳴を上げ、人知れず、
毎月、月末になると倒れていました。

 

緊急病院送りになり、入院してしまったことも。


結果、半年で8キロ太りました号泣。


運動をする気力がなかった自分を叱りたいですw

1年半かけて、ようやく元の体型に戻しましたが。


睡眠のたいせつさを身をもって知ったり。
寝ないで食べれば、そりゃ太るw


 

プレッシャーと不安に押しつぶされそうな日々で
弱音を吐きだしてしまいそうな自分との葛藤でした。

 

それでも、ネガティブな投稿が自分にとってプラスになるとは思わなかったので、
前向きな投稿を心がけていました。


またそうした投稿は、弱い自分を奮い立たせ、
明るい自分を保つひとつのツールとして有効でした。

 

結果、
「片手間で仕事してる」
「毎日ぜいたくして、スポンサーがいるに違いない」など、
心無い言葉も浴びましたし、誤解を招く危険性をはらむことも知っていました。

 

それでも、自分にとってはある程度のブランディングになり、
そのおかげで信頼を得ることができ、
今日までたくさんの仕事に繋がり、何よりそうして出会った方々との御縁は
自分にとってかけがいのない財産となり
よかったのだと思います。



 

いまこうして冷静に、振り返ってみると、
われながらなかなか経験できない過酷な日々だったなと思います。

 

だけど、乗り越えてこられたのは、きれいごとでもタテマエでもなく、
支えてくれる多くの仲間、スタッフ、お客様のおかげです。

 

私の唯一の長所は、人に恵まれていること。


あと、食運にもw


貧乏したころもありましたが、どんなにお金がなくても
食べモノに困らない自信はありましたw

 

 

「人の御縁に生かされている。」


本当に、そう思います。

 

つらいとき、くじけてしまいそうなとき、
自分に自信をなくしたとき、
周りを見ると、私を応援してくれる人、支えてくれる人、
助けてくれる人がたくさんいること、


それが私の誇りであり、財産です。

 

 

だから、
裏であることないこと言われたとしても、
変な噂を流されたとしても、
大丈夫だって、落ち込んでも前を向いて、
歩き続けられます。

 

裏でこっそり涙したり落ち込んだりしながらw
弱い。まだまだですw

 

立ち上げから今日までの約2年間、
ナッツトーキョーの立ち上げがなかったら、
確実に今の自分はいません。

 

かなり急速度で成長できたなと思います。


そして、人間としても多くのことを学ぶことができました。


ひとつ教訓として、人のことをすぐに信じて疑わないところは
経営者としては短所になりえると学んだので
慎重に生きようと思いますw


バランス感覚を習得する必要があるなと。

 

今日まで支え続けて下さったみなさん、
本当にありがとうございます。

 

そして、経験も知識もない未熟な私に、
ナッツトーキョーの立ち上げを任せてくださったオーナーには本当に感謝です。


本当にありがとうございます。

今後とも、ご支援のほどなにとぞよろしくお願いいたします。

 

また、お仕事の依頼は、弊社・株式会社ぽかぽかてーぶるまで
どうぞよろしくお願いいたします♡w

 

ここにない話も重複する話もインタビュー記事もいくつかあるのでご興味ある方は
ご一読いただけますと幸いです。

 

 

音仲紗良

 


でググると活動の全てでないですがポロポロ出てきます。
のちほどリンクを貼り付けます。

 

ここまで読んでくださった方、
拙文にお付き合いいただきまして
本当にありがとうございます。