この投稿をInstagramで見る

最近とくに寒かったり暖かったり… お天気がコロコロ変わって体がしんどいと感じてないでしょうか?? お店にいらっしゃるお客様も手足の先が冷たくなっている方が多いですね〜。 まずは、ご自身が血行不良だと認識してみましょう。 血行不良が原因で起こる症状で代表的なもの。 それは『 肩こりや腰痛 』です。 血行不良により酸素が全身にうまく行き渡らないために、筋肉が酸欠状態になります。この状態で筋肉に負担がかかることで、老廃物や疲労物質が蓄積され、肩こりや腰痛などの症状が現れるのです。 また『 冷え性 』を引き起こす原因にもなります。 血行不良になると体中に行き渡る前に血液が冷えてしまうのです。そのため、体温調節ができず冷え性となります。 現代人はストレスが多いですが、ストレスも血行不良を起こしやすくします。自律神経が乱れると、血液の循環調整がうまく機能しなくなるためです。 その他、重篤な病気も誘発しますので体質を改善しようと思うのでしたら、まずは血行を良くしましょう! 《 対処法は?? 》 1. 仕事中の対処法 ・数時間に1度はデスクを離れ、歩くようにしましょう。 エレベーターは使わず、階段を上り下りするのがポイント! 2.暖房器具での対処法 ・とくに足を冷やさないためには、エアコンよりも下半身を集中的に温める床暖房やコタツ、オフィスではパネルヒーターやデスクヒーターを活用しましょう! 3.食事における対処法 ・体を温める食べ物&食べ方を知り、実践しよう! ◎しょうが ◎ねぎ ◎根菜 ◎シナモンやこしょう、味噌などの調味料 たくさんの野菜が入ったけんちん汁やポトフなどに、しょうがやネギを加えてみては? 4.運動における対処法 ・筋肉量を増やすことを意識して、下半身に少し負荷をかけた運動を! ストレッチや屈伸、スクワット、ウォーキングなどが特に効果的になります。 5.お風呂での対処法 ・お風呂に入る時間がない、習慣がないという人も週末だけでも湯舟に浸かるといいでしょう! 熱めのお風呂にサッと入るだけでは、体の内側まで十分に温まりません。のぼせにくい人なら、40度くらいのお湯にゆっくりと時間をかけて浸かった方が効果的です。 ぬるいお湯に入るのは嫌だという方は、ご自身に合った熱めのお湯に3分を3回に分けて入るのがオススメです! #秋葉原#マッサージ#隠れ家サロン#駅近く#ボディケア#フットケア#ヘッドケア#肩こり#腰痛#デスクワークでのお疲れに#むくみ#季節の変わり目でだるい#体質改善#ストレッチ#アロマオイルトリートメント

HAPi LUPi(@relaxationsalon_hapilupi)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

みなさま、こんにちは! 忙しい年末年始でしたので、久しぶりのブログになりますね。 最近すごく嬉しい気持ちになったことがあります♪ それは、お客様に『 もし寝てしまったら起こしてください』と言われ、『眠りたくないのでしょうか?』 と質問したところ、『いびきがうるさいので』とおっしゃったのです。 『いまはお隣の部屋にお客様がいらっしゃらないので、大丈夫ですよ』と伝えると 『じゃあ隣にお客さんが来たら、うるさいと申し訳ないので起こしてください』と、他のお客様の事を気にかけてくださった方がいらっしゃいました! わたしは、とっても嬉しかったです!! HAPiLUPiは店内が狭く、カーテンで仕切っているお部屋もございますので、お隣にいびきや話し声が聞こえてしまいます。 当店の欠点とも言えますね・・・。 自分がリラックスできればいいや!という考えではなく、あくまでもお店の空間を大切にしてくださったお客様に大変感謝しております。 心がとても穏やかになり、お客様のために頑張ろう!という気持ちにさせてくださいました。 #秋葉原#マッサージ#プチハッピー#魔法の言葉#モチベーションアップ#リラクゼーション

HAPi LUPi(@relaxationsalon_hapilupi)がシェアした投稿 -

他人をほめればいいだけ。  運は、他人をほめる人のことが好き。

人間関係が得意ではないという人は、単純に他人をほめていないだけ。
些細なことでもいいから、他人をほめてみるといい。

ほめる部分を探す。
ほめる言葉を探す。
『他人をほめるゲーム』をやっていると思えばいい。
あなたがほめて、他人がニコッとしたら1点。
あなたのほめ言葉で相手が感激したら5点。
なんでもいいから、このポイントを溜めるゲームをやり続けてみる。

これだけで人生が好転する。
変化が出るまでやり続ける。
このゲームをはじめたらゲームオーバーはない。
やり続けることに意味がある。
『ほめるゲーム』を続けると、人生は良いほうにしか進まなくなる。
問題は、他人をほめていなかったこと。
だから、他人をほめればいいだけ。
運は、他人をほめる人のことが好き。

著・ゲッターズ飯田 『開運レッスン』より


最近、石井はこれを読んでいます。
お店に来てくれるお客様の中には、機嫌が悪いのか?体調がすぐれないのか?仏頂面でお話しもしてもらえない方も稀にいらっしゃって。
どうして欲しいのか?さっぱりわからない…。
中にはすごく気持ちよかったです!といって帰るが、口コミではボロボロに悪口を書いていたり。

こんな口コミを見てしまったら、1ヶ月は落ち込みますょ…。眠れなくもなるし、考えすぎて体調崩すこともありました。

いまは、何気なくSNSに他人のことを書き込むことも普通に思っているかもしれませんが、受ける身にもなって欲しい。
人の言葉って、本当に怖い。

けど、この著書を読んでいると前向きになれる。
もう少し頑張ってみようと思える。
マイナスは必ずプラスにすることができるから、自分がパワーアップできるんだと考え直して頑張ってみる!!








この投稿をInstagramで見る

みなさまこんにちわ! クリスマスも終わりいよいよ年末ですね。 忘年会が続き、胃腸も体もお疲れの頃でしょう… 昨日はなべたんとハピルピから近くの【あべにう】というお店で忘年会! 毎朝、豊洲市場から仕入れているというお魚料理は最高に美味しかったです(o^^o)♪ マグロのカマをほぐしてくれている店主さん☆ とても気さくで面白い!! そして、日本酒をグイグイ流しこむなべたん(^^) 酔っ払っていい気分のなべたん\(//∇//)\ 笑笑笑笑! キマッてるぅ~☆(^_-)☆ 【 ハピルピご利用のお客様へ】 2019年もあっという間に過ぎていきました。 お客様も徐々に増えていって、前年度より忙しくお仕事させていただきました。 看板もなく、店内も狭く、となりの部屋から大きなイビキやお声が聞こえても、それもハピルピの良いところだと言ってくれるお客様が、私達の心の支えとなって日々頑張ることができました! どんなに理不尽なことがあっても、気が滅入ることがあっても、私たちの施術を楽しみにいらしてくれるお客様がいたからこそ、営業を続けることができたと思います。 2020年は、お客様満足度をもっと高めていきたいという想いと、技術や知識の向上、そしてリピーター様のご予約がスムーズに進むように取り組んでいきたいと思っております。 まだ揉まれ納めをしていない方は、27日・29日・30日と若干の空きがございますので、ぜひお早めにご予約くださいませ~(^^) もしかしたらお電話でお問い合わせいただいた方が、滑り込み入れることができるかもでーす! 2019年本当にありがとうございました! みなさま、良いお年をお迎えください!!! 石井 #忘年会 #あべにう#日本酒に合う料理の数々#店主さん面白い#1年の締めくくり#最高に楽しかった#今年もあと少しで終わりです#本当にありがとうございました#また来年もよろしくお願いしまーす

HAPi LUPi(@relaxationsalon_hapilupi)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

早いもので、オープンから丸2年が経ちました…。 がむしゃらに頑張ってきたので、あっという間ですね。 ここ最近は3人体制で営業しております。 チームワークも益々良くなっています♪ 2周年記念チョコを11月からお配りしておりましたが早々になくなってしまいました(>人<;) まだ貰ってないよ~って思っているお客様もいらっしゃると思いますが、また来年も作りますから(o^^o)♪ お楽しみにしていてくださいね!笑笑 ここ最近は当日予約のほか、前予約が非常に多くなっております。 12月は非常に混み合いますので、早めにご予約いただくのが確実・安心ですが、今日何となく体が…っていうときもありますよね~。 予約サイトで × になっていることがあると思いますがぜひ、お電話でお問い合わせください。 なんとか入れ込むことが出来るかもしれない??です。 個性バラバラな3人のハピガールが皆さまのお疲れを解消できるように努めます!!^o^ 寒いので、首まわりやお腹周りを冷やさぬように過ごしてくださいね!(^-^)v さぁ、みんなで レッツ☆ハピモミ(^O^☆♪ #秋葉原 #リラクゼーション#個室サロン#隠れ家サロン #強揉み#対応してます#ガリガリだけど#頑張ります#看板がない#マンションサロン#迷う人続出 #グーグルマップで検索してね #寒いからオイルがよく出る#冷え改善しよう

HAPi LUPi(@relaxationsalon_hapilupi)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

〜10月の口コミ投稿キャンペーン〜 当選者発表の巻🤗 みなさまこんにちわ! 遅くなりましたが、10月の口コミ投稿キャンペーンの当選発表をしたいと思います! 今回は2名のお客様が投稿してくださいました。 いつもありがとうございまーす(^^) ちょうど2名なのでくじもあみだもしないかんじです。 なんか動画じゃないって寂しいですね…^^; でも写真はしっかり楽しんで撮りました♪ ではさっそく 1人目の当選者の発表でーす! 【 ゆーたろーさん 】おめでとうございまーす(^^)/ 初当選ですね~☆ゆーたろーさんには、個別にメッセージを送りますので、チェックしてくださいね! それでは、2人目の発表でーす! 【 しーさん 】おめでとうございまーす^o^/ しーさんは以前にも当選したことがありますよね~♪ いつもご利用頂きありがとうございます。 しーさんにもメッセージを送りますのでチェックお願いします。 ※当サロンからのメールの受取りを拒否されている場合はホットペッパービューティーのマイページから確認できます。 60分3000円でご利用できるのはキャンペーン当選者のみですので、お時間がある時にぜひぜひクーポンを使ってくださいね! 11月も引き続き口コミ投稿キャンペーンやりますっ!! みなさまの温かいメッセージを投稿するだけで ボディケア 60分3000円クーポンが当たる!! かも??笑笑 毎月2名様ですのでね(^^) ご協力お願いいたします。

HAPi LUPi(@relaxationsalon_hapilupi)がシェアした投稿 -

こんにちは~バイバイ 石井でっす爆笑

今日は朝一で、なべたんとインフルの予防接種に行ってきました筋肉

そんなに混んでなかったので、30~40分くらいで終わったキラキラ

ブログ画像
ドキドキで待つ石井…。

看護師さんが優しかった音符

『はーい、チクッとしますょ~』って

3回くらい言われた。笑笑

ブログ画像
今回はぜんぜん痛くなかったひらめき電球よかった~チョキ

みなさんは、予防接種受けましたか??

お店でも、加湿したりクレベリン置いたりして

風邪とインフルの予防をしております。
(もちろん、手洗いうがいは当たり前です)

元気でもマスクしていることがあるかもしれませんが

予防のためですので、ご心配なさらずに…。大丈夫です◎

だんだん朝晩の寒さが増してきましたね ガーン

日中の暖かさで油断しないように気をつけましょ!

寒いなぁ~と感じたら、ぜひ10分間のフットバスを照れ

ポカポカになりますょ口笛

皆さまこんにちわ晴れ

この1週間で急に寒くなり
また曇りや雨が多いので
体調も気分もスッキリしない日が続いていますね>_<

今年はインフルエンザの流行が早いのではないかなんて話も耳にしますので、皆様も体調に気を付けてくださいね。

さて、今年のインフルエンザは何型が流行るのでしょう!?

流行ってから予防接種を受けても遅いかもしれない…

早め早めの対策をしましょう!!

ブログ画像
インフルエンザにかかると、熱が出て体がだるくなり…
お腹の調子が悪い、食欲がないなどの症状も。
かと言ってあちこち歩き回れないのでストレスも
溜まりますよね~滝汗

かかってからでは遅いのですアセアセ

ブログ画像
電車で移動することが多い人や
仕事場や家の中で過ごす時間が長い人は
まわりに咳をしている人がいないか注意しましょう!!

咳やくしゃみは自分が持っている菌を体外へ出そうとする反応です。
止めることはなかなか難しいので
まわりの人に迷惑とならないようにマスクをしましょうパック

室内の環境も大事ですので、乾燥しないように
加湿器をつけるとよいですねうずまき

わざわざ加湿器を買わなくても、洗濯物を部屋に干すだけでも湿度は上がりますので、バスタオル1枚だけ部屋干し~むらさき音符なんてのもいいと思います上差し

そして、外から室内に入ったら必ず手洗いをしましょう!

子どもの頃から習慣になっていることですよね!

手のひらから、指と指の間、指の腹、甲側、手首まで、しっかりと石けんを泡だてながら洗いましょうねバイバイ

外ではなかなか手を洗う場所がないよ~という方は、ウェットティッシュや手ピカジェルなどでもいいと思います。

何事も、予防と備えが大事ですからウインク

インフルエンザだけでなく、風邪も予防できますキラキラ

寒い時は、首まわりを温かくしてお過ごしください。

そして、ハピルピではアロマオイルトリートメントに

『温活晴れフットバス』

ブログ画像

を入れることができます照れ

美味しいハーブティーを飲みながら、足元からポカポカルンルン

温まったら全身のトリートメントですひらめき電球

冷え性の方は絶対オススメラブラブ
冷えていていいことなんて1つもありませんからガーン滝汗

この機会に、ご自分の体について考えてみては!?
ハピルピスタッフが精一杯お力になります!!

ぜひご相談くださいねウインク