【671日目】真っ白な予約表を見て。 | Relaclがメジャーリーグに入るまでのブログ

Relaclがメジャーリーグに入るまでのブログ

整体業界を野球に例えて、リラクルがメジャー入りすることを目標にして、それまでの試行錯誤を記していく。

真っ白の予約表を見て何を思うか?

そこにあるのは、過去の自分の行動の結果。

それは間違いないが、そこで考えを止めるのか?


それとも、そこにあるのが過去の自分の行動の結果、ならば、

白紙の時間に何をするのかが、

未来のまだ真っ白の予約表を埋める時間になるのじゃないか?


こう考えるだけで、真っ白の予約表が“絶望”から“希望”に変わる。


予約表は、なにもお客さんの名前を書くだけではない。

そこにあるのは、「時間」なわけだから、

その時間に何をするのかを、頭でいろいろとイメージすれば良いだけ。


そうすれば、真っ白の予約表を見つめながら、

未来の真っ黒に埋まった予約表に向けての時間として、

様々な行動が出来るようになると思う。


予約表を埋まりやすくするには?

お客さんが予約を取りやすくするには?


どんな状態であれば予約を取りやすいのか?

どんな心境であれば予約を取りやすいのか?


ここをトコトン考えて、そうなる行動をすれば良い。