理容女子 それは この時代にはコンプラに引っかかってしまう言葉ですが
大事なので使わせていただきます。
理容女子とは?
理容師の女の子(人)の事です。
私の時代の話ですが 専門学校時代 ※過去ブログ 同期会 2024/10/01 参照
美容科 男女含めて 100名
理容科 男7名 女1名
この圧倒的な差 そう理容師は絶滅危惧種なのです!!!
そもそも免許が違う事も知らないはずだw
ここで説明すると文字数オーバーが目に見えているので割愛します。
理容師になる人はおそらく半分は2代目、3代目だと思われます
しかし実家が理容室(散髪屋、床屋)の人は反動で(ダサい 臭い おじさんのイメージ)美容師になる人も多い
私は散髪屋、床屋って言われるの嫌いです 個人的意見
昔、出会った理容女子のお話しです。
ブリ「なんで理容師になったの?親が理容師?」
理容女子「いいえ 普通のサラリーマンですよ理容師になった理由は…美容師でもよかったんですけどどちらかといえば女の戦いになるじゃないですか美容室で
理容界ならライバルが極端に減るでしょ?先輩にも優しくされるし お客さんにもチヤホヤされるからw」
ブリ「すごい策士やな」
理容女子「我ながら天才だと思いますwでも理容師ならではのテクがかっこいいんですよ~」
まさに理容界の宝!!!理容女子!!!
皆さん優しく育ててあげましょうね!!!!