こんにちは😸

共働きアラフォー主婦のレコです!


週半ばに差し掛かり、疲労が出てきましたネガティブ

ぼちぼちこなしていきましょうニコニコ飛び出すハート



楽天市場



さてさて、昨日の記事で

昇給したぜびっくりマークYaaahおーっ!💪

ということを書きましたが、下矢印下矢印



実は私、会社の給与評価について

前々から納得していないこと

あるのでございます真顔



私の昨年の年収額はこちら💰️下矢印
詳しく書いているのですが、

ざっと500万円ちょっと💴でございます。


アラフォーの正社員としては多くないと思いますが、私の場合、
長らく専業主婦をしていましたので
まあこんなものかなと思っていましたにっこり


そう、あの日までは、、、真顔

それは遡ること約1年前
とある給料日の日でした。


わが社では、給料日に
総務の方がそれぞれの社員に
電子給与明細を送ってくれるのですが


その日も受け取って開いてみたら、


なんとそれは
同僚の給与明細でした滝汗


びっくりしてすぐに総務に連絡しましたが、


そう、
私は知ってしまったのです👀


自分より成績の悪い同僚の年収が
600万円以上だということをーーびっくりマーク物申す

私の職種は
結果がはっきりくっきり数字で出る
お仕事です👀


結果は毎月、部署内で共有されるので
同僚の成績も知っています凝視


毎月の成績は
私を100とした場合、同僚は45くらいです📊
(私が飛び抜けて良い訳じゃないよ💦
 もちろん私より上の方もいます!)


そして、結構ミスがあり
私がサポートすることも多いです口笛


ただ同僚は
*私と同い年くらいの男性
*専業主婦期間もなく新卒からずっと会社員
なので、社会人歴で言えば私より長いです!


 ワンピ大好き❤アラフォーでも可愛いママでいたい❤

 

おそらく前職の給与に合わせて

うちの会社に入社する際の給与を決定

したのだと推測しますが、



(私は専業主婦からの入社だから、

 当時の基準となる給与はゼロだしねキメてる



結果を2倍出しても給与が下というのが

ちょっと納得感がないなあ〜と思っている

アラフォー主婦なのでございます知らんぷり



ブランクがあるので

仕方ないところもありますが

コツコツ頑張っていくぞ〜オエー



 激しくオススメなふるさと納税品ニコニコ下矢印

ふるさと納税で注文した鮭、子どもたちにも大好評ラブおかずがない日も、これを焼くだけで家族みんなハッピー爆笑

今年も早速リピートした❤

 

いろいろな鰻を見比べた結果、こちらがお得でレビューも良かったので、ふるさと納税で注文❤温めるだけで豪華な夕ご飯よだれ