赤ちゃんのトリセツ本です。胎児期から乳幼児期まで、子育ての「やり方」ではなく「在り方」を書いた本です。
この一冊に、子育ての本何十冊分のいいところを詰め込んでいますよ(^-^)v

今回は、過去にもブログ記事にしたことのある、すーさんの伝えたいことをあらためてご紹介させていただきます(^o^)v


―昨日の記事―
―続き―

ママが1枚1枚たたむ姿を見ることも、「ものを大事にすること」を学ぶことにつながります。
叱られないで最後までやらせてもらった、
「楽しかったね」と共感してもらった、
優しく見守られた、
本当の使い方を教えてもらった、
ものを大事にすることを教わった、
と、一箱百円くらいのティッシュが、大事な赤ちゃんの
【自己肯定感】【自尊心】【信頼感】【主体性】【意欲】【挑戦意欲】【粘り強さ】【気づき】【探求心】【好奇心】【感性】【達成感】【充実感】【観察力】【想像力】【共感性】【道徳性】【問題解決力】【身体感覚】【手と目の協応・手指の操作】
と、これだけの非認知能力を育むことになるのです。
ちょうど20個、1個5円ですよ(笑)
どんどん、あきるまでやらせてあげましょう。
「シュ、シュ」
「フワ、フワ
「また出た、また出た」
「えー、まだ出るよー」
「うそー、すごーい」
「あーあ、終わっちゃった」
などと、話しかけながらさせてあげることで、赤ちゃんはワクワクして楽しむことができます。
ワクワクしながらやるほうが、余計に非認知能力も育ちます。
片付けながら、「今日もよく顔晴りました!」と褒めてあげれば完璧ですよ。