ヒモダンナを必死で養う頑張り我慢妻から
『心屋&引き寄せの法則』で
のんびりしあわせ愛され妻へ大転身
元教師 アダルトチルドレン
心理カウンセラーみとれいこ です
宇宙の法則の勉強を始めてから
どんなことが起きても
必ず私が
考え方の土台として
心に留めていることが、あります
それは
「すべてが最善」
失敗しても
嫌われても
とにかく
「すべてが最善」
最初のころは大変でしたが
頑張って習慣にしていったので
今ではどんなことが起きても
脳が無意識に
「実がこれが最善なのだ」
と思ってしまいます(^^;
「すべてが最善」
=つまり絶対的に宇宙を信じる姿勢が
習慣になると
何がいいかと言うと
自動的に
「この一見悪い出来事のおかげで
きっといいことがあるんだ」
と、考えてしまうのです(^^;
「はい!神様の調整入りました~( *´艸`)」
と、感じてしまう(笑)
たとえば
めっちゃ急いでいたのに電車に乗り遅れた!!
一瞬「最悪!!(-_-メ)」と思っちゃいますが(笑)
次の瞬間
「これに乗り遅れることで
実は!事故にあうのを回避できたのかも!」
「これから先方に遅刻の電話をするけど
もしかしたら先方がまだ片付けが終わってなくて
私の遅刻のおかげで助かってるかもしれない」
「やったー自販機あるから
一息つく時間ができちゃった( *´艸`)」
とにかく
こういうポジティブなことしか思えないようになってきました(^^;
以前の自分から見たら
かなり「オメデタイ」感じ(笑)
絶対にこんなやつ許せませんでした(笑)
以前は
180°違いましたよ~~!!!!
真逆!!!でした
「あ~~~やっぱり私最悪だ」
「私は運がついてない!」
「朝起きるのが遅かったからだ」
「昨日寝るのが遅かったからだ」
「〇〇のせいでこうなった」
「きっと相手は私を軽蔑するに違いない」
「はい、嫌われました~」
この思考でグルグルグル・・・・・_(:3 」∠)_
せっかく目の前に
あなたの好きなジュースが売っているのに(笑)
ベンチがちょうど空いているのに(笑)
それも目に入らない
そうやって
同じ出来事を目の前にして
「悪い妄想でグルグルしている」のと
「全ては最善、と信じて、メリットを探す」のでは
その後の展開が変わっていくのは、、、わかりますよね(^^;
出来事は「電車に乗り遅れた」
まったく同じなんですよ~(^^;
それに「どんな意味づけをしていくか」
これがキモです♪
何が起こっても
それは必要だから、起きた
すべてはさいぜん!
スベテハサイゼン!
全ては最善!
これを脳内の口癖にして
悪い妄想自分責めの思考から
意識して脱出してみてください(^^)/
私はこの方法を地道に続けて
おかげさまで
やっと「自動思考」になりました(^^;
だから皆さまもきっとできます(^^)/
試しにゲーム感覚で
ちょっとやってみるのでもいいですね
「すべては最善!」
「これのおかげでどんないいことがあるんだろう、楽しみ( *´艸`)」
「さぁ面白くなってきたぞ~!」