初めてのキャベツ | 麗子(reiko)の独り言

麗子(reiko)の独り言

※ブログ内の写真・文章等、他転載禁止※

今年の5月は、暑かったり寒かったりと安定しなかったけど、6月になったら猛暑。

 

夫は、庭で育てている野菜たちがダメになるんじゃないかと、毎日、心配していました。

 

でも、どうにか上手く育ってくれて、私は夫が作った野菜の消費に四苦八苦するくらい。

 

最初に、シャドークィーンが大量に収穫され、今も段ボール箱に沢山入っています。

 

その次が茄子。

 

茄子は、毎日収穫されるので、冷蔵庫の中が一杯に…あせる

 

毎日、COOKPADで検索して、同じ料理を作らないよう工夫しています。

 

先週は、キャベツ(甘藍)が2個収穫できました。

キャベツを作ったのは、初めて。

 

お店で売っているキャベツみたいに、玉になるのかなぁ?と、言いながら時々眺めていました。

 

そしたら、いつの間にか、ちゃんと玉になっていました。

 

手の平に乗るくらいの小さなキャベツですが、身が詰まっていて重たい。

 

生で食べたら甘くて美味しかった音譜

 

庭には、次々に野菜が成っていて、収穫の順番を待っています。

 

私が楽しみにしているのは、スイカ。

 

スイカは、料理しなくて良いからね。(料理が嫌いなもんで…てへぺろ

 

スイカ、早く熟さないかなぁ~。