ブエノスアイレス→
ポルトガル(リスボン)(ポルト)→
スペイン(バルセロナ)→
フランス(パリ)→
スペイン(グラナダ)→
クロアチア(ドゥブロニク、スプリト、プリトビッチェ、ザグレブ)
→日本(大三島、松山道後温泉)
ぐるぐる目まぐるしく旅をした後はちょっとだけ実家でのんびりして、
7月中旬から8月いっぱいまで鴨川のホテルでアルバイトしてました。
本当は旅先でちょこちょこブログと写真をアップしながら
多少なりとも皆様の旅のお役に立てるブログにしていこうかなーと思ったんだけど
私が提供できそうな情報は、すでにみんな色々な形でネット上に有り余ってたので
忘備録程度としました。
・・・・めんどくさいだけっていう(爆)
でもおせっかいにちょっとだけポイント。
サグラダファミリアは激混みなので前日までにインターネットで入場券を買っとくべし。
グラナダのアルハンブラ宮殿はかなり前からネットなどで入場券を買わないと見れない可能性大。
モンサンミッシェルは工事中。状態はそんなに悪くないけど他に選択肢があるならさけたほうが無難。
どの国も、ブエノスアイレスに比べたら比較にならないくらい治安がいい(爆)
・・・そんなもんでしょうか(笑)
ヨーロッパはさすがに日本人の観光客も
住んでる人もたくさんいるから、情報が沢山あって本当に便利な時代になったなーと。
上記も、ちゃんと調べれば書いてある情報なんだけど
自分が失敗したポイント・・・・。
宿泊先はほとんどair bnb を利用して、ホテルはバルセロナ以外利用しませんでした。
観光地の素敵な写真は色々あるので、
旅先で気になったもの写真、アップしますー。
ポルトガル~
ニワトリのオブジェがかわいい。

アズレージョのおみやげ。買いたかったけど重すぎてお土産には無理あるため
泣く泣く断念・・・

やっぱり坂のある街並みは見ごたえ充分。
住むのは大変そうだけど・・・・

アズレージョ模様?の車。かわいい・・・

スペイン~
インテリアショップのショーウィンドウが斬新すぎてすでにアート。

グラナダのアイスやさん。ゴージャス!

フランス~
パルでドハマリしたインテリアショップ。
全部買って帰りたい衝動ーー(笑)

遠目のモンサンミッシェル。工事中がバレない角度(笑)

廃墟の壁に書いてあったらくがきと言っては申し訳ないクオリティー。

クロアチア~
プリトビッチェだけはやっぱ無駄に大量に写真とっちゃう。。。


結婚式、やってました。
