リアルタイムで行う「対面講座・オンライン講座」と、「動画通信講座」の違いとは | あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

約4,000社への法人営業経験/パワポ資料・制作実績350件以上/セミナー開催実績100件以上/色彩検定1級・カラーのプロによる、コンテンツの価値を上げるコンサルティング&パワポ資料制作。
在宅&オンラインでのお仕事が可能「資料デザイナー養成講座」開講。

こんにちは
 

経営者の想いとサービスの価値を【整理×見える化】する

女性の心に響く資料デザインの専門家

 

資料ブランディングディレクターの

久保寺麗です。

 

今日は、オンライ講座構築のプロデュースや、企業研修などをされている

株式会社Office Revoの中村グレース雅子さん

オンライン通信講座構築はじめの一歩」セミナーに参加しておりました。

 

 

セミナーや講座も、オンライン化の中で様々な形式で行われるようになりましたが

 

1)リアル開催

2)オンライン開催(オンラインでリアルタイムに開催)

3)動画講座(通信講座)

 

と大きく3種類あり、それぞれ特徴が違うので、

リアル開催でおこなっていた講座をそのままオンラインでおこなったり、

動画教材にするのは危険!というのがグレースさんのアドバイスでした。

 

その大きな違いとして、

 

1)リアル開催

2)オンライン開催(オンラインでリアルタイムに開催)

 

こちらはいずれも「その場でフォローすることが可能」なため

受講生の悩みや進行具合に合わせてサポートができます。

 

一方、

3)動画講座(通信講座)

 

は、動画で講義を配信するのみのため、

 

◉受講生のフォローができない

◉自分のペースで学べるメリットがある反面、途中で離脱してしまったり、そもそも購入したのに動画を見ない人まで出てくることもある。

 

とのことでした。

 

そのため、

フォローするための仕組みや、継続・維持させる仕組み作りが「動画通信講座」にはとても重要とのことでした。

 

 

 

また、今やYoutubeや、Tiktok、Instagramのリールなど

動画コンテンツが溢れていて、編集も凝っているので、

動画コンテンツを作ることのハードルって、どんどん上がっているように感じます。

 

動画教材を作ろう!といざ思っても、

プロに撮影から編集まで依頼して素晴らしいものを作ろうとしたらお金も時間もかかりますよね

 

そんな中、グレースさんのお話で印象的だったのは、

 

動画講座は、Youtubeのような娯楽目的のものと違い「学び」が目的であるため、

編集にそこまで凝る必要はない。それよりも、しっかりとしたカリキュラム構築が重要!とのお話でした。

 

 

大切なのは、

誰のために、どんな学びとなる講座を届けるのか?

そして、フォローに繋がる仕組みをカリキュラムに盛り込むこと

 

 

ここをしっかりと決めて作り込むことで、

自分が動けなくても収入につながる動画通信講座を構築できるそうです^^

 

なかなか自分のコンテンツを販売できる形にすることって

時間がかかることですが、私もせっかくの学びの機会をいただいたので、

チャレンジしていきたいと思います笑い泣き!!

 

形になりましたら、またご報告しますね^^

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございました。
 
 
\無料メール講座の登録はこちらから/
 
 

〈プロフィール〉

 

 

久保寺麗(クボデラ レイ)

 

ビューティエス・デザイン代表

資料ブランディングディレクター

資料デザイン制作500件以上、セミナー・講座開催200回以上。

 

クリエイター専門の人材派遣・紹介会社に6年

DICグループ(大手化学メーカー)のカラー専門のデザイン会社にて、BtoCスクールの運営や、商品開発のマーケティング・コンサルティング業に10年従事。

 

子育てと、フルタイム勤務との両立に悩み、時間と場所に縛られない働き方をしたく、2015年に会社員を卒業しフリーランスに。

 

当初カラーセラピストとして青山のサロンで活動するも、なかなか売上が上がらず伸び悩む。成果が形にならないセラピストの仕事に、やりがいを感じられなかったある日、サロンの同僚から「資料の作り方を教えてほしい」と頼まれ、セミナーを開催したことをきっかけに、現在のサービスへシフトすることに。

会社員時代の資料制作経験が収入になることを初めて体験し、衝撃を受ける。

また、成果が目に見える形として現れる仕事にやりがいを感じる。

7年目となる現在は、「女性の資料デザイナーチーム」を結成し、多忙な経営者のパートナーとして営業用資料、セミナー・講座用テキストの編集デザイン制作サービスを提供中。

 

またコロナ禍でも100%在宅、&オンラインでできる資料デザインの仕事は、改めて女性にとっての収入の柱の一つに向いていると実感。

資料制作スキルを上げて仕事の質を上げたい方向けの「資料デザイン講座【オンライン】」を提供。

スキルを身につけて仕事の強みを増やしたい方、会社にお勤めしながら副業を始めたい方、在宅&オンラインでできるお仕事がしたい女性のための「資料デザイン講座【オンライン・Proffessional】資料デザイナー養成講座」を開講中。

 

 

右矢印1分でわかる!「資料デザイナー養成講座」(動画)

 

星「資料デザイン講座【オンライン】」

 

 

 

宝石赤「パラレルキャリア推進委員会」運営本部メンバー/関東支部・支部長

宝石赤AFT色彩検定1級

宝石赤思春期男子の1児の母。

 

右矢印詳細プロフィールは、こちらから♪

右矢印お問い合わせ先