法人営業・アポ成約率が「3%→50%」に上がった方法、とは | あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

約4,000社への法人営業経験/パワポ資料・制作実績350件以上/セミナー開催実績100件以上/色彩検定1級・カラーのプロによる、コンテンツの価値を上げるコンサルティング&パワポ資料制作。
在宅&オンラインでのお仕事が可能「資料デザイナー養成講座」開講。

こんにちは
 

あなたのレジュメとチラシを格上げする!

色彩検定1級

カラーブランディングのプロ

久保寺麗です。

 

右ご提供中のメニュー一覧はこちら

 

 

 

私は、「会社員生活」約16年のうち

約12年は、対法人向けの企画営業を担当していました。

 

その間に訪問し、

提案営業して来た法人企業様の数

のべ4,000社

に上ります。

 

 

新卒で入社した会社は、その当時

世間に名前も知られていない、

ベンチャー企業でした。

(現在は東証一部上場企業)

 

 

入社後まもなく任された仕事は、

 

ゼロからのテレアポによる

新規顧客のアポとり:500件ゲロー

 

というものガーン

(その時の詳細はこちらから

右マイストーリー③:ベンチャー企業でもまれ、鍛えられた新人時代

 

 

 

その時は

100件電話して、アポが取れたのは

せいぜい2・3件。

 

つまり

アポ成約率は3%くらいでした。

 

 

 

でも、その5年後

10件かけたら、5件はアポが取れる

ようになりました。

 

アポ成約率は50%程度に

飛躍的に上がりましたビックリマーク

 

 

 

この新卒時代には

想像もつかない成約率を実現したのには

もちろん

経験から得たテレアポ成約率を上げるための

いくつかの「工夫」もあったのですが

 

 

 

 

今振り返ると、

一番の成功ポイントは

 

「自分が提供するサービスを

自信を持って紹介した」

 

ことにあったと思います。

 

 



{04BFFDEE-F7E5-44C3-BFC5-0E63C1C74D76}


 

新卒の頃は

 

当たり前ですが

法人企業へ電話をかけることも慣れていないし

 

電話に出た方がどのように

社内で対応するかも知らなかった。

(ダイレクトに担当者が電話に出ることはまずない。

用件を伝えて、いかに担当者まで

電話をつないでもらえるか、が最初の難関・笑)

 

 

だから、当然電話のかけ方も

 

「忙しいのに、新人で素人の私が

電話をかけてしまいすみません、、

もしよければ話を聞いてください・・・」

 

的な、多分

 

自信がなさそうで

信頼感が弱くて

 

お客様から見て、良いサービスの話を

してくれるような気がしない

印象になってしまっていたと思います。

 

だから

→担当者まで繋がない

→担当者も会う必要性を感じない

→結果、アポが取れない

 

わけですね。

 

 

 

一方、5年後には

 

何百件もテレアポして玉砕した経験

数千社への営業訪問経験

自分自身の社会人経験

 

から、

 

電話を受けた相手にどのように

伝えたら担当者に回してもらえるのか

 

何をいちばんに伝えると

相手が興味を持ってもらえるのか

 

忙しい担当者に、

どうしたら時間を割いてアポを確約してもらえるのか

 

がわかってきたのです。

 

 

 

そして、最大のポイントは

 

「自分が提供するサービスを

自信を持って紹介した」こと。

 

堂々と、話を聞いてもらえることが

「当たり前」のように、スムーズに話を進めたのです。

(もちろん、上から目線ではなく(笑)

あくまでも決定権はお客様にあると言う

自分の立ち位置を守りながら

 

 

アポ決定までさらっと当たり前のように

お話しすることで、

「ナチュラルに」アポが取れるようになりましたウインク

 

 

その結果、

アポ成約率が50%に上がりました。

 

 

 

 

起業活動においても

 

・1から10までダラダラ長い話は聞いてもらえない

・忙しくても、そうでなくても、人の売り込みには興味ない

・SNSの投稿も、読まれるのは最初の数行。

そこで興味なければスルーされる

 

・・・なんてこと、ありますよね。

 

そんな中

 

いかに知って頂くか

いかに興味を持って頂くか

いかにお申し込みして頂くか

 

 

そのために必要な活動の

大切なベースには

 

「自分が提供するサービスを

自信を持って紹介すること」

 

は欠かせないのではないかと思います。

(まさに「自己アピール」ですね!)

 

 

少しでも参考になれば幸いですウインク

 

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございました。
 
 
 

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村