今月のおでかけは、

 

防衛省&本と活字館 です。

 

 

 

 

まずは防衛省から。

 

 

 

ずっと前から行きたかったのですが、

 

予約は平日のみ。そして結構な人気。

 

何とか出張の合間で日程が合いました。

 

 

 

 

 

入口で身分証明書を提示し、

 

時間まで外のベンチで待機。

 

 

入口は警備の方が多いので、

 

写真を撮る感じではないですね。

 

 

 

最初に大本営地下壕後へ。

 

当然、参加者はヘルメットは着用。

 

 

そして段差も多めです。

 

 

 

 

 

 

補修工事などを行い、

 

令和2年から一般公開、

 

ということでしたが、

 

 

 

 

 

 

当時の名残がそのまま。

 

様子が良く伝わります。

 

 

 

 

 

 

 

地下壕内には、陸軍大臣室、

 

通信室、炊事場、浴場等の

 

色々な設備もあったそう。

 

 

 

通信室

 

 

 

 

炊事場

 

 

 

通気筒

 

 

 

最後にiPadが渡され、

 

バーチャルで見ることも。

 

 

当時も電気&照明が

 

整備されていたようですが、

 

 

 

終戦間際は、想像もできない

 

張り詰めた緊張感だったでしょう。

 

ほんの少しだけですが、

 

垣間見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

その後は市ヶ谷記念館へ。

 

 

 

 

 

旧陸軍士官学校本部を、

 

象徴的な部分のみ再現した建物。

 

 

 

最初は動画を視聴。

 

館内は、当時の床や壁、

 

貴重な資料も多数。

 

 

極東国際軍事裁判(東京裁判)で、

 

法定として使用された大講堂です。

 

 

 

 

 

 

 

 

玉座からの眺め。

 

 

 

 

とっても不謹慎な事なのでしょうが、

 

係の方も『写真、取っちゃって下さい』

 

とのことで、記念に一枚。

 

 

 

展示物は、当時の東京裁判での

 

実際の資料などが展示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は2階へ移動。

 

 

 

その後、内部へ移動。

 

天皇の休憩室、便殿の間です。

 

 

 

天皇を中心とした

 

 

 

 

元々の施設の模型あり。

 

実際は建物も、階数も、

 

かなり広大でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが三島由紀夫が

 

人質を取って日本刀で争った場所。

 

 

 

 

3か所の傷もそのまま。

 

 

 

 

 

 

 

ここが三島由紀夫が

 

演説を行った場所。

 

 

ちなみに三島由紀夫は、

 

中学生か高校生の時に、

 

『金閣寺』と『仮面の告白』を読みましたが、

 

後者は途中で挫折した記憶が…。

 

 

 

 

 

 

そして最後に広報の部屋へ。

 

 

 

こちらは今っぽい紹介動画と、

 

バーチャル着せ替え、だったかな。

 

 

 

 

最後に省内の

 

休憩&お土産コーナーにより、

 

約2時間15分のツアーは終了。

 

 

見応えたっぷり。高校生以上、

 

そして歴史好きにはお勧め。

 

 

 

 

 

そして紹介が前後しますが、

 

この日は、本と活字館 にも。

 

 

 

DNP本社の横を歩いて、

 

 

 

防衛相正門からは、

 

徒歩で15分程、です。

 

 

旧営業所棟の復元とのこと。

 

2021年からの一般公開で、

 

とっても綺麗でおしゃれな作り。

 

 

 

 

 

 

 

活字の鋳造、活字を拾う文選、

 

少し体験もできたり、

 

 

印刷・製本など各種の工程が、

 

とても丁寧に、説明&展示されています。

 

 

 

 

 

殆ど、DNPの職員の方が、

 

来客者を案内していましたが、

 

 

 

 

 

私は遠慮せず声を掛けて、

 

印刷機の体験もさせて頂きました。

 

 

 

 

 

しおり、良い記念になりました。

 

 

 

 

カフェでお茶をしようか迷いましたが、

 

他に人がおらず恥ずかしかったので、

 

45分程で退館。

 

ちょっと立ち寄るには良いかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…、ということで今月は、

 

レースは立川ハーフのみ。

 

 

 

 


脚の復活もまだ掛かりそうなので、

 

4月&5月のレースはノーエントリー。

 

 

 

まあ簡単に言うと、

 

去年12月のレースで出し切って、

 

 

そこから全く走らず

 

様子を見ていましたが、

 

大学の同期とのハーフランで再発。

 

完全に左脛が崩壊。

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

3月は、縄文の湯に 1/週ペース。

 

(友達から平日800円券をGet)

 

 

 

そして3月は、

 

長男&長女の卒業式。

 

長男@武道館の卒業式は、

 

残念ながら親1人のみでパス。

 

長女の卒業式は、妻と参加。

 

 

 

 

 

 

三者面談以来の学校でしたが、

 

良い先生に恵まれ、本当に良かった。

 

 

 

また学校から、

 

直ぐに卒業証書授与の

 

写真を貰えるのも嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

そしてその他は、

 

いつものように献血へ。

 

5月から@立川は、移転とのこと。

 

 

立川は狭かったので、有難い。

 

しかも南口なのも嬉しい。

 

OPEN直後は混みそうですが、

 

5月中には、行っておこう。

 

 


 

 

 


あと最後に、今月から

 

コロナ禍以降、5年ぶり?に

 

KONAMIに通い始めました。

 

走れない分、他の運動です。

 

 

すっかりサウナ会員、

 

みたいになっちゃってますが、

 

コロナ禍以前に比べて、

 

色々と変更点がありました。

 

・入館退館管理がタッチ式

・ロッカーキーの受け渡し無し

・サウナ室のマットとふき取りモップあり

・腹筋の機器が増えた

・サウナ室の木が張り替えられた

・営業時間は短縮したまま(22時30分まで)

 

 

一番の困った点は、

 

体組計の写真撮影禁止、かな。

 

これ位、OKにして欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

4月は後半から東松島出張かな。

 

次年度のレース予定も決まったので、

 

ぼちぼち身体作りを始めます!

 

 

 

4月の後半位からは、

 

やっとスロージョグから開始かな。

 

 

 

*******************

・6月8日(土)

奥信濃100㎞トレイル
 

・7月15日(月祝)        
東京・海の森トライアスロン

 

・7月28日(日) 

NOWS三浦スイカOWS

娘とここで2.5㎞の遠泳勝負予定

 

・ 8月18日(日)  

赤城の森トレイルラン


・9月8日(日)

Mt.富士トライアスロン富士河口湖

⇒今年度の勝負レース

 

・10月6日(日)

トレニックワールドin外秩父50㎞ 


・11月4日(日)

東北みやぎ復興マラソン

・12月8日(日) 

常陸國トレイルラン

 

・2月

丸子アルプストレイルラン

夢街道駅伝

・3月 

当たれば東京マラソン

立川シティハーフマラソン

 

*******************

 

KONAMIの

 

ステップマシンと、

 

自宅のステッパーで、

 

何とか100㎞超え、できました。