快適な空間を作る調光ロールスクリーン
こんにちは
いつもレガーロの施工ブログをご覧いただきありがとうございます
本日は伊丹市にお住まいのW様よりご依頼いただきました施工例を
ご紹介させていただきます
リビングの掃出し窓に落ち着きのあるドレープカーテンをお選び頂き
ました
PASAYA社のCOSTAです
お色目はパールブルー
織りはしっかりとしていますが、しなやかさがあって発色が
たいへん美しい無地のドレープカーテンです
左の側窓には調光ロールスクリーンを施工いたしました
リビングの側窓が壁の下部に施工されていて、室内環境をより快適
するように工夫がされています
日中は光を取り入れやすく、お部屋を明るく照らしてくれます
ただ、夏場など陽の光が強い時期は、室内温度の上昇が心配です
そこで、採光を簡単な操作で自在にコントロールできる調光ロールスクリーン
をお薦めいたしました
下のお写真も上のお写真のロールスクリーンと同様のスタイルです
ボーダーに織られた前後2枚の生地を、上下に操作する
スクリーンです
ボーダー部分の重なり幅を調整し、採光や視線をコントロール
できるんです
キッチンの腰高窓です
お写真のように前後のボーダー部分を重なり合わせると、
レース生地部分から外の景色をふんわりと見れますし、太陽光も
採り入れる事が出来るので室内を明るくします
スタイリッシュで操作も簡単な調光ロールスクリーンは、シンプルで
モダンなお部屋にピッタリなアイテムですね
プライバシーを守りながら光を取り入れる、快適な空間をお作りします
W様、この度はレガーロにご依頼をいただきまして有難うございました
レガーロのHPはこちら
http://www.interior-regalo.com/