三連窓に絵画のようなドレープ | オーダーカーテン専門店【インテリア レガーロ】施工ブログ

三連窓に絵画のようなドレープ

こんにちはクローバー

いつもレガーロの施工ブログをご覧いただきありがとうございますチューリップオレンジ

 

本日は、西宮市にお住まいのN様よりご依頼いただきました

リビング・キッチンの施工例をご紹介させていただきますベル

 

 

 

 

 

リビングの三連の窓になります音譜

こちらには、窓を覆う形でダブルシェードを施工させて頂きましたラブラブ

シックなグレージュの壁紙に、アクセントにもなるダークカラーの

ドレープをお選び頂きコントラストが目を引くモダンな設えですにひひ

シェードはフラットなスタイルなので、絵画を選ぶ様な気持ちで

お生地をお選びになられるといいですねリボン

 

 

 

 

 

 

 

お生地はウイリアム・モリスの「ウイロボウ」のシリーズですクローバー

柳の枝の流れと細長い柳の葉で全体を表現しています宝石緑

1887年に壁紙として製作されたデザインですが近代では織物として

色々な場面で使われている人気のあるデザインですクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、キッチンの掃き出し窓になりますキノコ

太陽光がかなり入る窓辺ですので、少し厚手のドレープを

シェードスタイルで施工させて頂きましたキャンディー

 

 

 

後幕はレースを通常のカーテンレールから吊すタイプにしていますパフェ

両開きのスタイルで簡単にレースの開閉ができますので、

お庭に出る時など煩わしさがありませんねさくらんぼ

 

 

 

 

 

ドレープはツイード調の生地になります王冠1

遮光タイプですとキッチンが真っ暗になってしまいますが、

このお生地ですと程よく光が入ります!!

シェードの昇降でキッチンの明るさを調節できますので、より楽しくお料理の

腕を振るっていただけますねニコニコ

 

 

 

N様、この度はレガーロへご依頼いただき誠にありがとうございましたドキドキ

 

 

 

レガーロのHPはこちら↓

http://www.interior-regalo.com/