シェードスタイルと木製ブラインドの組み合わせ
こんにちは
いつもレガーロの施工ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
静岡県より川西市へお引っ越しされるМ様よりご新居のカーテンのご依頼をいただきました。
T様のご紹介で、ご来店くださいました
メインのお打ち合わせは夏休みにご来店いただき、
細かなところは メールやお電話などでご相談させていただきました
ありがとうございました
無地の生地を主役に、質感をこだわってお選びいただいたコーディネートです
ご紹介させていただきます
ドレープはプレーンシェードスタイル。
ザックリとした織りの無地の生地で、スッキリとシンプルな空間に
お色は空間が引き締まるダークグレーです
ソファやエコカラットも同じくグレーですが、カーテンと比べると少し明るめのお色
グレーの濃淡を重ねて、落ち着きのある空間をお楽しみいただけると思います
レースは縦方向にシワ加工が施されている、個性的な素材感のお生地
両開きスタイルで、ボリュームが出過ぎないよう1.5倍ヒダでお仕立て致しました
腰窓には、ワンタッチ降下タイプの木製ブラインドを。
細長いスリット窓にも腰窓と同じ木製ブラインドをコーディネートいたしました
木製ブラインドは羽根の角度調節をすることによって 遮蔽ができ、
シェードのドレープは調光や視線コントロールに優れているので、
プライバシーをシッカリと守る事が出来る組み合わせです
遠方にも関わらず、ご来店いただき大変嬉しく思います。
М様 この度はレガーロにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
T様 ご紹介いただきまして誠にありがとうございました。