景色も見えるハニカムシェード | オーダーカーテン専門店【インテリア レガーロ】施工ブログ

景色も見えるハニカムシェード

こんにちはニコニコ

いつもレガーロの施工ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

8月に入り、夏も本番を迎えました!

お店はエアコンがきいていて快適なのですが、聞こえてくるセミの声に耳から暑さを感じていますショック!あせる

 

    今回は、ハニカムシェードのトップオープンタイプを採用されました

N様邸のご紹介ですニコニコ

 

お庭側の前は公園があり、少し視線を遮られるようなアイテムがいいかな。。

またスッキリと存在感を感じさせないようなイメージを持ってられたこともあり、

     ハニカムシェードがもってこいでしたチョキ

 

          トップオープンタイプは、床面から上下の動きをするだけでなく、

           画像のように天井側の上部も上げ下げでいるのです目

 

となりに並ぶ腰窓には、ウッドブラインドを。

ブラインドの羽根の角度を調節して、差し込む日差しをコントロール出来るように。

 

   どうしても横に並ぶ窓や同じ部屋に窓には、同じアイテムに揃えたほうが

                  落ち着いて良いと思いがちですが。。

                  全くそういうことはありません手

 

これから長くお住まいになる中で、四季を通してみるとどうなるか・・など予測しながらその位置にある窓に機能を発揮するアイテムを考えて・・

 

アイテムが決まったら色で統一感を調整していくとうふ

とてもオシャレなインテリアになったりして・・

 

 

これからハニカムシェードはとても使えるアイテムの1つです!

窓から受ける熱を遮熱して夏は涼しく、

冬は冷気を断熱し、機能性にも優れています。

そして、見た目もとてもスタイリッシュgood

ご新築や、カーテンの模様替えの際には、イチオシ!!ですcrml

 

 

N様、この度はレガーロにてオーダーいただきまして誠にありがとうございますcrml