一年前の天皇杯四回戦… | 橙の斬撃

一年前の天皇杯四回戦…

20081103110244.jpg
昨日のやべっちFCで

天皇杯四回戦のダイジェスト、

鹿島vs国士舘大学を観て、

一年前の

2007.11.4.
天皇杯四回戦
清水エスパルスvs明治大学

の試合を思い出した。

あの試合も同じ様な展開だった。

明治のプロ倒すぞ、ジャイアントキリングするぞの意気込み、実際ジャイアントキリングをして勝ちあがってきた勢いで、

ものすごいラッシュを掛けてきて、

ウチは天皇杯初戦で、ある意味相手の出方を知らない分

慎重になりすぎて後手後手になって

最終的に撃ち合いの泥仕合になった。

何度も勝ち越されたけどそのたびに青ちゃんが決めてピンチを救ってくれたんだよね。

最後はPK戦でなんとか勝った。

ワシもエスパルスのふがいなさに終始檄をとばし続けてた。

このまんまじゃ負けるぞ!

寝てるなよ!目を覚ませ!

とか痛烈に飛ばしていた。

だって、プロが大学生になすがままって許せないじゃないすか。

でもねぇ、次第に明治大学の選手の凄さ、実力が本物だって気付いて

試合後には敵ながら天晴れでエールを送ってましたね。

まぁ、その当時のメンバーが

いまや北京やA代表の

長友佑都や

ヴェルディに加入が決まった

林凌平

がいましたし、

実際この2人、特に林にはこっぴどくやられましたからね。

ウチに欲しいと思いましたもん。

まぁ、彼は元々ヴェルディユース育ちだから

ヴェルディに帰っちゃいましたけどね