入院生活5日目(術後3日目)です。

ここからは、退院に向けての準備をしていきました。

 

入院時に、入院の計画表のようなものをいただきました。術前検査の時に、簡易的なものはいただいていたので、なんとなくイメージはついていたのですが、入院してからいただいたものは、もう少し詳しく書いてあり、とても分かりやすかったです。

術後何日目は何ができる、どんなイベントがある、等が詳しく書かれていました。

 

私が入院した病院は、その用紙が大きい紙でラミネートされており、ベッド脇に置かれていたので、常に目に入る位置にありました。意外とこれが便利で、今自分がどんな様子なのか、これからどうしていくのかが分かってとても良かったです。

 

 

 

術後3日目

術後3日目は、病院内も自由に動くことができるようになりました。とりあえず病室から出たくてうずうずしていたので(笑)朝の健康チェックが終わり、朝食を食べたらすぐに売店へ向かいました。3日ぶりの外の世界でした花 とりあえず売店へ行き、コーヒーとお水を買い、お部屋に戻りました。

 

エレベーターに乗って、病院内を歩いていたのですが、特に違和感なく歩くことができました。色々試してみようと思い、階段を上り下りしてみましたが、特に問題なく歩くことができました。しいて言うならば、階段を下りるのが少し怖かったかな、という感じです。上る方がかなり楽でした。階段を下りるのはゆっくり自分のペースでないと難しいかな、と思いました。ですが、友達と話しながらゆっくり歩いているくらいのペースでは歩くことができたので、日常生活は問題ないかな?と感じました。

 

この日は、友達がお見舞いに来てくれました。病室へは入ることができなかったので、病院内の談話室のようなところでお話したのですが、特に問題なくお話もできました。中には、笑ったり咳をしたりしたら、激痛でした!というレポもあったのですが、私の場合はあまりそういうことはなく・・・ちょっと筋肉痛くらいの感じだったので、そこまで気にはならなかったです。もちろん手術前と全く同じ!というわけではないのですが、そこまで気になるものではありませんでした。それよりも、久しぶりに人と会話できる喜びでいっぱいでした(笑)

 

 

飲み物事情

入院前に、ペットボトルのお茶かお水を2~3本用意しておいてください、と言われていました。私は日ごろから結構水分をとるタイプなので、500mlのお水を3本持って行きました。入院1日目(手術前)も1日病院にいたので、お水は1本飲みました。念のため、その日に自販機でお水を買い足したので、手術前の時点でペットボトル3本がある状態でした。

 

手術後は絶食なので、お水を飲むことは無かったのですが、夜中に看護師さんが「うがい」をさせてくださいましたにっこり 歯磨きもできない状態だったので、このうがいが本当に救いでした。ペットボトルのお水をストローで口に含み、容器に出す、といった感じでした。

 

その後は、術後2日間病棟から出られなかったので、お水を買い足すことができませんでした。食事のタイミングでコップ一杯のお水かお茶をいただくことができたのですが、それはあくまでも食事の時、といった感じだったので、残り3本のお水をちょうど前日の夜に飲み切っていました。

 

家族からの差し入れなどが許可されている病院なら良いと思うのですが、感染症対策等で、物を受け取ることができない場合は、ペットボトルのお水は多く準備しておくことをオススメします!意外と病室は乾燥していたりしますし、手術中は喉に管をいれているので、違和感で喉が渇いていなくても、水分を飲み込みたくなります。途中で買いに行けないこともありますので、ご自身がいつも摂られている水分+α の量を持って行くと良いと思いますニコニコ

 

ちなみに、私はとってもコーヒーが飲みたくなりました!実は、インスタントのコーヒー(粉)を持って行ったつもりだったのですが、カバンのなかに入っておらず・・・昇天 紙コップしかなかったです・・・なので、コーヒーは飲めず、つらかったです。

病院によると思うのですが、術後は結構早い段階で普通食になるので、食べ物や飲み物の制限はありません。ストレス発散や息抜きのためにも、好きな飲み物を用意しておくと良いと思います。ちなみに、私の入院していた病院では、給湯室のようなものがあり、共用ですが、ポットを使用することができました。いつでもお湯が沸いている状態でした。ただ、洗い物をするスペースが無かったので、マグカップではなく、紙コップでコーヒー等を飲んで、そのままごみを捨てることができるようにしておくと良かったな!と思いました。エコとは程遠いのですが、コップを洗面台で洗うことや、洗剤やスポンジを持ち込むことを考えると、その方が良いような気がします。これは病院によって差があるかとは思いますので、気になる方は、そういった設備も確認しておくと良いかと思います。

 

ちなみに私は無印の紙コップを持って行きました。コップが熱いと、病室まで持って帰るのが大変だと思うので、100円で大容量!というよりは、使いやすいものの方が良いのではないかと思います!