皆様こんにちはこんばんはおはようございます
EMおさんどんです
先日の『赤石放送~感謝スペシャル~』をご視聴頂いた皆様ありがとうございました
少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです
ところで皆様は生放送の休憩時間に出題されていた
謎解きはもう解決しましたか?
謎解き…良いですよね
自分謎解きや脱出ゲームが好きなので
休日によく謎解きカフェに行ったり○○からの脱出的なイベントに参加するのですが
あれって結構3~5人くらいで挑むものが多かったりして
ぼっち参加だと時間が足らな過ぎて詰むか
知らない人のグループに放り込まれて気まずくなるんですよ
とまあおさんどんの謎解き事情は置いといて
生放送で流れていた謎解きの簡単なヒントとか
ブログで解説したら需要とかあるのかなぁと思いまして
※ここからは謎解きの簡単な解説をしています。
答えは自分で解くという方は今回のブログはここまでで終了して下さい。
まずは謎解き①
こちらは3つの○に共通する言葉を答える問題ですね
こういう時は問題中の単語を拾ってきて検索掛けちゃうと一発なんですよね
この中だと「冬将軍」が名詞として分かりやすいので
「冬将軍 レッドストーン」などでググってアイテム説明文探すのが分かりやすいですね
次に謎解き②ですが
「全てのマスを通る」「同じマスを通ってはいけない」というルールを守る際は
物理的な距離の近い選択肢から埋めていくのが定石だったりします
物理的に距離が近いと(よっぽど無理に遠回りしない限り)取れる選択肢が
少ないので絞り込みやすいですからね
というわけで全てのマスを通るとこんな感じになります
この中で一番マス目が多い文章を読んでみると
「ダメエルミギウエ」
というわけで書かれている通りのマップに行くことで何かが見つかるかも?
最後に謎解き③
こちらレッド…ブルー…グリーン…アクア
長年RSをプレイされている方ならお察し頂けると思います
昔のワールド名ですね、懐かしい響きです
レッドエメラルド
ブルーサファイア
イエロートパーズ
ホワイトダイヤモンド
ブラックオパール
グリーンアレキサンドライト
ピンクトルマリン
パープルアメジスト
オレンジガーネット
アクアクリスタル
スカーレットルビー
全てのワールド名を埋めるとこの様になりますが
ワールド名の左に書かれた数字通りに青マスをあてはめても
「サエスクスイトプレジント」と意味不明な言葉が出来上がってしまいます
何のことだ?となったところで出てくるのが[-1]や[+2]と書かれた部分ですね
カタカナを[-1]や[+2]するとはどういう事でしょう?
50音順で「サ」の1文字前を読んで「コ」?
「サ」という文字から棒を1本抜いて「ナ」?
色々な可能性を踏まえて文字を入れ替えて上手く文章になる法則を探しましょう
答えを言ってしまうと50音順で1字前や2文字後に変換するんですけどね
というわけで法則に当てはめると現れるのが
「コウシキサイトプレゼント」
これだけだと「だから何?」という感じですよね
では「コウシキサイト」と書いてあるので実際に公式サイトを見に行ってみましょう
ページ中央に「プレゼント」という告知の項目がある事に気付きましたか?
「プレゼント」の項目の詳細を見てみましょう、
「+more」というボタンからこれまで運営チームが行ってきた告知一覧が表示されます
そこで新たな「ヒント」を見つける事が出来るかもしれません
と、ここまでわかれば後は答えまで一直線
この先に何が待ち受けているのかは君たち自身の目で確かめてみましょう!