こんにちは。 |
英検申し込みは私にとって |
やる気スイッチのようなもの |
ちょっとシンドイなと思っていたことも |
取りかかることができました。 |
2019年2回の英検1級長文を解いてみました。 |
実は少し前に |
問題2をやってみたら |
やたら難しくて |
6問中正解は1問のみ、正解率16.6%😱 |
この結果にやる気を失い |
しばらく放置していました。 そんな私でしたが、 今日はやる気を盛り返し |
問題3を解いてみました。 |
難しいのはやはり同じですが |
答え合わせをすると、あら不思議! |
10問中7問正解!! |
70%の正解率、私にしては上出来です。 |
まぐれだと思うけど、すっかりご機嫌の私です。 |
今後の長文対策は |
問題2の穴埋め問題は放置しておき |
問題3の内容一致選択問題をメインに進めてみます。 |
コンスタントに7割以上の正解が出来るようになれば 両方をすることにします。 |
どちらの長文も知らない単語だらけ。 |
虫食い状態の単語をつなぎ合わせ、 やっとこさ答えを導いています。 |
問題2は虫食い状態の上に さらに大きな穴が空いている感じです。 |
そりゃあ、理解しろって無理ですわ。 英検ねらっている方 お互い頑張りましょう♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 |