昭和のオトコ
飲む打つ買うは男の甲斐性‥ある意味「健気」?‥昭男は今だにやってるよ(ショボくはなってるけど)片隅でね。麻雀出来ないんだって今の子達‥せいぜいパチンコだろ、打たないよな博打、女も買えないよなァ‥そんな事でお金遣えないし基本「ご法度だもん」ネ!まぁイイでしょう(笑)昔は血ィ売ってその金で女買ってェなんてホントにあったんだぜ!まぁ世界中にある産業だけど‥売春廃止‥オレが一歳の時ね、残念だよな!‥風情があってなんか哀しいモンがちらついて「ワルイ事するのに(ホントはイイことね)これ以上の臨場感はないよッ!!ミタィナだけど大阪の飛田新地行った事あるんだけど「何なの!アレ!?」びっくりしちまったよ~!‥まぁイイ。オレは花街育ちだからまぁそれなりにイイおもいはイッパイしてるから(笑)麻雀、ゴルフ、釣り、ボーリング、競馬‥指南役は11PMの大橋巨泉だったっけ‥考えてみると何して食ってるかよく分からない人だけど(遊び人)昭和のオトコだよねェ、オレは好きだよ。
昭和のオトコ
煙草。大人達の煙草をくすねて以来ニコチン中毒である。‥いこい、しんせい、光、パール、バット‥ハイライトとショートホープが一気にジャンキーを加速させセブンスターが発売されると「ジャンキーファッション」が確立されて女性が参加!アルコールとタバコの二大ドラッグは国の大きな収入源となった。煙りを吸って灰を落とすと金になる(凄い錬金術だナ)‥癖になる(依存)からまた灰を落とす‥命も落とし易くなるのに止められない‥散々吸って吸わせて近頃は「禁煙ブーム」‥何なの?吸っていいの?‥悪いの?‥悪いけどいいの?‥どうしたい?‥させたいの?‥ほっとけよバカヤロ!どんどん吸って灰落とせや!オレは付き合うぜ!‥でさ、どうせ吸い捲りなら「マルボロ」にしないかぁ!!レッドムーンがコラボしてるからァ「宜しくね!」。
昭和のオトコ
クドイようだが「生存競争社会」!食欲、性欲、睡眠欲、金欲は当然‥「凄い!」、物欲は言うまでもなくブツは「富の象徴」なのだヨ、気にいれば何でも色違いで揃えるか、買った気になって買わない!(基本ケチ)。場合によっては親兄弟、仲間、友達も食べちゃうが、食べられる奴にも問題があると‥、競争社会の原理原則は厳しい現実を生むわけだ。出まかせ、ハッタリ、大ウソはツールであって罪じゃあない、‥要は使い方で「善」に転びかねない「魔法」となるッ。友達は大事!とにかく大切!「親ァ選べないが友達は自分で選べるだろう」が口上‥で、そいつらはいつしか敵、でも街で久しぶりにバッタリ会って復縁「オレ達って縁があるなァ‥」で片が付くから、女に信用がない『バカデシヨ』でも構わない!「女に分かってたまるか!」と自分を励ます、で禿げましたぁ、苦労して‥。友達は彼女以上家族未満を自負するが、意味は依然謎のまま‥。だけど本当に友達は大好き!!出来れば一緒に死にたいくらいで、仲間で金出し合って病院を作る話しがホントにある。貴様と俺
とは同期の桜‥戦争で逝った英霊の思いが僕らの心根を触る世代です‥八月の心は毎年特別なブルーを感じます。特別な「昭和」を意識せずにはいられないのです。昭和の男です。
とは同期の桜‥戦争で逝った英霊の思いが僕らの心根を触る世代です‥八月の心は毎年特別なブルーを感じます。特別な「昭和」を意識せずにはいられないのです。昭和の男です。




