ツキの話
再三「運」の話をしてるのはネ、僕の知り合いが「運」を研究していて、もうすぐ答がデルッ!て‥(笑)鬼みたいな顔して言うんだ(笑)オレは特にツキを意識した事なかったけどそいつに色々聞かれて‥後で自分なりに検証してみたりして(笑)オレはツキだけでここまできたの?(笑)ミタイナ突っ込み入れたり(笑)‥。過去の事だから後付けはいくらでも出来て語っちゃう奴もいるだろうけど‥語る事は悪くないよ‥結果は過程と起因が正しかった証でしょ!「運命」なんだよ。研究家の友人の言葉を最後に紹介する‥「結果から考えた1番最後を最初の一歩に!」‥「だが明日なのか、百年先か‥結果の時期は誰にも分からない‥」って(笑)当たり前の話ジャン!(笑)
INDIAN
以前「INDIAN」という映画の特別試写会に行った事がある。旧友の能楽師、大倉正之助の誘いだった‥。桐島ローランドや高山善廣も一緒だった。皆さん「プロのバイク好きだ」。さて映画はご存知の人も多いと思うが実在したニュージーランドのスピード狂「バートマンロー」と彼のマシン、1920年型INDIANのフルスロットルの物語である‥。男の夢と浪漫とは‥?‥爽やかに愉しく答えを詰め込んで映画はラストを迎える!エレファントマン、ハンニバル、日の名残りなど、名優アンソニーホプキンスが実にイイ!モーターサイクル(オートバイ)と男の縁は「父と子」の絆に似て非なる宇宙的法則性を感じ熱くなる。‥僕は今でもバイカーだ。




