Mr.REDMOON 後藤惠一郎オフィシャルブログ K-GOTO'S EYE Powered by Ameba -2907ページ目

油井さん

080903_164741.jpg
三ケ月ぶりかな‥六月にミッキーさんの結婚パーティーで会って以来だった。元気を確認!‥安心でしたァ~。黒澤映画や山田洋次映画でお馴染みのスポーツトレインオーナー、そして夕日評論家、俳優の油井昌由樹先大輩である。‥随分昔から可愛がってもらって‥恩人だなぁ、この人はァ‥ミッキーさんとも仲良いしネ。12チャンネルでやってる「携帯捜査官7(seven)」に油井さんも出るってミッキーさんが言ってたなぁ‥なんか嬉しいね、お二人が同じ番組出演するなんて。黒澤映画観てな!影武者とか乱とか、まあだだよ、なんて油井さんメインキャストだもんスゲェーヤァ!オレ尊敬してますから。

サンプルセール

080902_231457.jpg
レッドムーンの活動には二本のラインが存在する。先ずモノ作りという作品としての成功と失敗‥かたや、ビジネスとしての成功(売れた)失敗(売れなかった)‥両方は常に一致しないのが普通である。プランに沿って完璧であっても市場に落として売れない‥逆もまた然別だが、プランにそぐわないデキのモノは商品としないのが規則であるから当然市場に出る事はない。‥だがサンプルセールに出して必ず一番先に売れるのがこれら(失敗作)である(笑)‥もちろん理解は出来るが、かといって慌てて市場に出したところで無駄になる(笑)つまり、売れるモノは我々のプランに全くの関係性を持たず「素晴らしいモノ」なのだ。
‥しかしプランやテーマはモノ作りの源泉に深く関与してスパイラルを形成し将来に多大な影響を与える事となる‥。成功と失敗は表裏に非ず、混然一体の様である!と、真に不可解な問題として常に眼前を賑わす謎になるのだ。サンプル品は時間と金の他に我々の苦慮までが三倍も染み込んだ「高級一点もの」だと、一体何人のユーザーが認識してくれているだろう‥別に心配ではないが残念な思いが少しだけ残った仙台だった‥。

最強のユニット

080902_184334.jpg
現在のウチで最強のユニットだ!自慢の弟子は大勢いるが今年はこいつらがスターだろな!最近甘いムードのミツル(左)とウエアを作らせたら世界でも通用するゴーザブローの二人だ!彼らは大好評のマルボロコラボのJACKETの製作担当をしてるが‥マルボロ側担当者の予想を遥かに超えちゃった(笑)マルボロヘビーユーザーの過剰反応は我々にとっては想定内であり、マル社担当には嬉しい誤算であったにちがいない‥故に我が弟子達は連日徹夜らしいのだ(笑)誰にも頼らないレッドムーン魂は頼りない業者(下請)をも救済しちゃう(笑)少なくなったと云われる職人魂だが‥「此処には在る」‥彼らのプライドはオレが預かっている‥それが弟子の財産として最も適した置き場所じゃないだろうか‥そして、それを守る事が師匠としてのオレのプライドかもしれないと思いながらァ〓夜食代一万円をォ、ついヤッテしまったぁ~のだった(笑)

HAND

080902_184602.jpg
川口ISMがオレの新しい仕事場になる!営業部も頼もしい後継者が出来そうで‥安心!またモノ作りができそうで嬉しい!‥レッドムーンにとってもHANDというブランドは「最強」だな(笑)他のブランドは敵にもならない(笑)‥理由はある!オレが作るからさ(笑)ごめんね偉そうにィ、でもエライッ!(笑)親衛隊以外は誰も褒めてくれないからなァ〓自分で云っちゃう!(笑)悪い奴だけど、よくやってるし、いいもの作るから「エライッ!」って(笑)‥だけどな‥やっぱり人は独りじゃ何もできない‥勝手に好きにはできないんだよ‥仲間がいたって同じような奴と一緒じゃまとまった独りに過ぎないワケよ‥だったらオレみたいに「強力にクレイジーな独り」がだいぶマシじゃないかァ‥何かデキル独りはザラにはいないもんだ‥デキナイ独りがやたら多いから世の中は額面に致れない‥それに秩序の範囲で自由は価値があるもんだろ‥誤解を怖れないで言うならば「自由を叫ぶ奴ほど使えない」もの。しかるべき時に、しかるべき場所で、しかるべき事をやらないと一生
うだつが上がらない‥それが「ツキ運」の本質だとオレは教わった‥せっかくの一生だから間違えないほうが楽しいと素直に思いなヨ(笑)‥全部じゃないけど大人の言う事は‥正しいッ!じゃあな(笑)

No.1

080902_184726.jpg
レッドムーン始めて五年目くらいで見た事ない金が入って来てサ(笑)誰だって調子こくじゃない(笑)いきなり車の免許取る前に、ホンダのデーラー行って「NSXあるかい?‥買うから」って‥オーダーで三ケ月かかるって言うから、ちょうどいい、その頃免許とれそうだ(笑)って。狙ってた車だし金あるしみたいな(笑)とにかく狂ったように車にハマル訳ね‥、ところが周りは「なんで社長だけ‥」当然の思いだわね‥でもオレとしたって「当然オレだけの知恵と力で稼いだ金だろッ!」ってなる(笑)馬鹿と大馬鹿の小競り合いだ(笑)‥いい事は続かないネ、何の才能もツキも無いような連中から先に「オレ達独立します」なんて眠たい事言って辞めてった‥金欲しかったのかぁ(笑)だったら貧乏根性から治さないとダメだろう(笑)まぁその後オレも無一文になって貧乏になった(笑)‥でもさオレは他人のモノで飯食わないよォ、ブライドあるもん!金は無いけど稼ぐ力も才能も今はNo.1だぜ!悪いけど(笑)。