ギフトショーで‥ | Mr.REDMOON 後藤惠一郎オフィシャルブログ K-GOTO'S EYE Powered by Ameba

ギフトショーで‥

080904_155051.jpg
ウチの広報のTJが「アカデミーの卒業生(オレが主宰してるレザークラフト通信講座)がブースだして頑張っていますので‥」って言うから訪ねてみた‥なるほど頑張ってる!ビックリよりも嬉しかった‥コイツはどう思おうがオレの弟子には違いない(笑)だからただ、嬉しいのだ。‥師匠としての見解を聞きな‥モノ作りはなんとか頑張れば一応は出来る‥、難しいのは「市場‥つまり売りだ!」、土着の臭いが濃すぎるとグローバルな売りは難しい‥それとレザークラフトを名乗るならバッグやウェアや靴まで作らないとね、‥まだまだ挑戦して行かないと財布屋止まりで先は無ぃぜッ。今の商品はウチをどうアレンジしたらオリジナルになるかと考える「インスパイア商品」じゃない、それはダメ!全く次元の違うモノを作り出す事が将来の支えじゃないかい‥レッドムーンを意識すればするほどとりつかれちゃうから危険だよ。自分の才能や技術の範囲を諦めないで欲しい‥「この程度でオレはいいのだろうか‥?‥いや、もっと上を目指したほうがぁ‥でも、出来ないし‥時間な
いから‥金(投資)無しィ、まぁこのまま何とか売れてくれて飯食えたらァ‥地元ではもうこれ以上は‥」(笑)迷いあるよなぁ(笑)オレもそうだったけどなァ(笑)‥その気になったら何時でも会社に遊びにおいでな、目から鱗の話しがヒントで何かが変わって、或は進化して「大成」したりしちゃうのが世の中だから笑っちゃう(笑)‥まぁ深く考えないで楽しく元気にやれや!ただし、仁義は守って行けよ!それが「男」だからさ。