日々の ☆☆らくがき帳☆☆ -6ページ目

えがお♪

生後2ヶ月

祝2ヶ月


本日、プニちゃんは生後2ヶ月になりましたクラッカー


ここまでくるのに、いろいろあったけれど、


今思えば、あっという間の時間でしたラブ


毎日一緒でラブラブな毎日LOVE


日々、成長しているな~って実感。


私もママになってまだ2ヶ月。


一緒に成長しようね!




大泣きが始まってしまったので、この辺で・・・

母乳相談について

現在、母乳母乳とミルク哺乳瓶の混合で授乳をしているけれど、


果たして母乳がどのくらい出ているのかハッキリ把握できていません。


母乳の量が不足していると思って、ミルクを足しているわけだけれど、


一体どのくらい足りていないのかも良く分からず、ミルクを作っていますしずく



プニちゃんは、げっぷがあまり出ないせいなのか、


ミルク哺乳瓶を飲んだ後に吐き戻しすることが多々あります。


でも、大量に吐き戻してしまうこともあったので、


もしかしたら、母乳をあげた後、ミルクの量を与えすぎている事が原因なのかもとも


思うようになってきましたsei



今の時期、赤ちゃんは飲む量を調節しにくく、ミルクを作った分だけ飲んでしまう事もあると知りました。


でも、ミルクを作っても結構な量を残すこともあります。


ここにきて、授乳をどのようにしていこうか悩んでしまいました。



ゆくゆくは、完全母乳にしたいのですが、今後そうできる可能性があるのか、


今現在がどのような状態なのか把握したいです。


気持ちの上でも知ることで安心できるし。



助産師さんが、おっぱいをマッサージしてくれるだけでも、開通していない乳腺があったら、


開通して、もっと母乳の出具合が良くなるかもしれないあげ

そんなわけで、ネットでいろいろリサーチして、


個人宅で助産師さんがやっている母乳相談を予約してみましたぴかっ!


日にちは6/9です。


希望を持って行ってみようと思いますだっしゅ