みなさんこんにちワシントン!ゴールデンウィークはどんな渋滞天国でした?
私は今回全く渋滞に出会わなかったのでラッキーウィークでした。
ゴールデンウィークの最後の夜、
子供達が「明日から学校か~いやだな~ゴールデンウィークみじけーよ!」と言った横で
かみさんが一言『なげーよ!』
休みの間ずっと子供に振り回されていたかみさんだけに大変さが伝わる一言、
かみさんお疲れ様でした。
陽が煎餅の袋をもっている。「このお菓子食べたいな~」
子供はお菓子が大好きだ。うちの子もそうである。大大大大好きである。
かりに10個のお菓子を3人で分けなさいと言って渡したとしよう。
必ず余りの1個を巡って壮絶なバトルが展開される。
すごくデキル子供達だったら、まぁ年上が年下の子に譲ってあげる的な年下に対する優しさであっという間に解決するのですがうちの子、お菓子に関しては目の色が変わります。食べ物に対して天性の食い意地を持ち合わせているのでこのケースは3人が3人とも一歩も引かず1個のお菓子で泣くはわめくの大騒ぎが展開されることが予想できる。
〔卑しい〕そうまさに卑しいである
そんな食い意地の張った陽が煎餅の袋を持ちながら「このお菓子食べたいな~」
しかし
そのお菓子と言うのは食い意地の張った塁のお菓子である。
かみさんが
『駄目駄目!それ塁お兄ちゃんのお菓子だから駄目!』
すると陽、諦めきれないのかお菓子をじっと見ながらまた
「・・・・・・食べたいな~」
『自分のお菓子どうしたの?』
「ぜ~んぶ食べた」
全部食べてなお人のお菓子を欲しがる。張ってるね~食い意地!
「だからこれ食べたいな!」
なかなか諦めきれない様子の陽。
するとかみさん、陽が諦める一言
「塁ぜったい怒るよ!」
さすがに塁が怒るのが怖いのか陽
「も~なんで食べちゃだめなの!」
と怒りながらも渋々お菓子をテーブルの上に置いた。
一件落着である。
と思った瞬間、
陽が右手をグーにしてお菓子をドン!もう一回ドン!
ワォ!
袋の中のお菓子は粉々、
自分が食べられないのなら敵も食べられない大作戦!である。
転んでもただでは起きない陽、
恐ろしや~恐ろしや~
私は今回全く渋滞に出会わなかったのでラッキーウィークでした。
ゴールデンウィークの最後の夜、
子供達が「明日から学校か~いやだな~ゴールデンウィークみじけーよ!」と言った横で
かみさんが一言『なげーよ!』
休みの間ずっと子供に振り回されていたかみさんだけに大変さが伝わる一言、
かみさんお疲れ様でした。
陽が煎餅の袋をもっている。「このお菓子食べたいな~」
子供はお菓子が大好きだ。うちの子もそうである。大大大大好きである。
かりに10個のお菓子を3人で分けなさいと言って渡したとしよう。
必ず余りの1個を巡って壮絶なバトルが展開される。
すごくデキル子供達だったら、まぁ年上が年下の子に譲ってあげる的な年下に対する優しさであっという間に解決するのですがうちの子、お菓子に関しては目の色が変わります。食べ物に対して天性の食い意地を持ち合わせているのでこのケースは3人が3人とも一歩も引かず1個のお菓子で泣くはわめくの大騒ぎが展開されることが予想できる。
〔卑しい〕そうまさに卑しいである
そんな食い意地の張った陽が煎餅の袋を持ちながら「このお菓子食べたいな~」
しかし
そのお菓子と言うのは食い意地の張った塁のお菓子である。
かみさんが
『駄目駄目!それ塁お兄ちゃんのお菓子だから駄目!』
すると陽、諦めきれないのかお菓子をじっと見ながらまた
「・・・・・・食べたいな~」
『自分のお菓子どうしたの?』
「ぜ~んぶ食べた」
全部食べてなお人のお菓子を欲しがる。張ってるね~食い意地!
「だからこれ食べたいな!」
なかなか諦めきれない様子の陽。
するとかみさん、陽が諦める一言
「塁ぜったい怒るよ!」
さすがに塁が怒るのが怖いのか陽
「も~なんで食べちゃだめなの!」
と怒りながらも渋々お菓子をテーブルの上に置いた。
一件落着である。
と思った瞬間、
陽が右手をグーにしてお菓子をドン!もう一回ドン!
ワォ!
袋の中のお菓子は粉々、
自分が食べられないのなら敵も食べられない大作戦!である。
転んでもただでは起きない陽、
恐ろしや~恐ろしや~