いつもHOSHIKOレシピブログをご愛読いただきありがとうございます
みなさまに もっと見やすく 使いやすく
このレシピブログを楽しんでいただけるよう
このたび新サイトへお引越しをしました
新しいサイトはこちらです
HOSHIKOの簡単おいしいレシピ
今後も乾燥野菜HOSHIKOを使った
美味しくて便利なレシピをご提供して参ります!
引続きどうぞよろしくお願いいたします
りかりん&non
乾燥野菜HOSHIKOのうまみいっぱい詰まったミートソース(^0^)/
「HOSHIKO畑のおだし」と、「HOSHIKOパプリカ」
熊本とっぺん野菜さんの甘い新玉ねぎに、ひき肉。
作って、一晩寝かせて・・・旨みがしみだして!
旨みがぎっしりの、野菜たっぷりの、ミートソースの出来上がり☆
隠し味は、お好み焼き用のソース。
なかったら、中濃ソースにはちみつをプラス!
<材料>2~3人分
◇牛・豚ひき肉 100g
◇玉ねぎ 1/2個
◇HOSHIKOパプリカ赤・黄(ダイス) 大さじ山盛り1
◇HOSHIKO畑のおだし 2袋
◇トマトピューレ 大さじ4
◇白ワイン 大さじ2
◇ホールトマト缶(ダイスカット) 1/2缶
◇お好みソース 大さじ1(お好みソースがなければ中濃ソースにはちみつを少し)
◇塩 小さじ1/4
◇こしょう 少々
◇すりおろしにんにく 小さじ1
◇オリーブオイル 大さじ2
<作り方>
①パプリカミックスをひたひたの水を加えてつけておきます。(煮込むので完全に戻らなくても大丈夫)
②お鍋にオリーブオイルを敷き、まずひき肉を炒めていきます。肉の色が変わってきたら玉ねぎのみじん切りを加えて炒め、次にトマトピューレを加えて炒め、にんにく、塩・こしょうし混ぜ、白ワインを加えて混ぜ、ホールトマト缶、そしてHOSHIKO畑のおだしを加えます。
③2の中にお好みソースも加え4~5分かき混ぜながら煮込み、火を止めます。
④このまま一晩寝かして出来上がり。
*パスタは指定通りの分数茹で、ザルにあけてバターを絡め、お皿に盛ってミートソースをのせ、お好みで粉チーズとパセリを飾っていただきます。
パスタだけでなくって、バゲットにのせても・・・美味しい~♪
このミートソースなら、
お野菜苦手のお子さんもきっと食べてくれるかな!
ぜひ一度、野菜の旨みいっぱいのミートソースお試しください☆
りかりん☆Rika@_flute Cooking♪
こんにちは(^0^)/
今日は「畑のおだし」効果でふわふわなお好み焼き!
とっても過ごしやすい季節・・・
皆さまいかがお過ごしですか?
気持ちのよい休日のランチにはお好み焼き♪
野菜の旨みと栄養たっぷりのお好み焼き☆
11種類のお野菜が入った「畑のおだし」効果で、
余分な水分を吸い取ってくれて・・・生地がふんわりと仕上がります!
熊本とっぺん野菜の甘~いキャベツたっぷり、
ニラも加えて、お家にあるものでササっとお好み焼き。
<材料>大1枚分
◇キャベツ 15g
◇ニラ 2本
◇豚バラスライス 3~4枚
◇揚げ玉 お好みで
◇HOSHIKO畑のおだし 1袋
◇小麦粉 50g
◇水 100cc
◇卵 1個
◇紅しょうが・青のり・マヨネーズ・花かつお お好みでトッピング
◇お好みソース お好みで
<作り方>
①キャベツは粗いみじん切りにします。ニラは1cmほどに切ります。
②ボウルにキャベツを入れ、小麦粉、水を加えてよく混ぜます。ここで畑のおだし、卵を加えて空気を入れるようにふんわりと混ぜます。
③フライパンを温め薄く油を敷き、2の中には揚げ玉を加えサっと混ぜ、温まったフライパンにふんわりと生地を広げていきます。生地の上に豚バラを並べ、そのまま弱~中火で3~4分焼きます。
④裏返してまた3分くらい、弱火でじっくりと焼きます。
⑤お皿に取り出し、ソース、そしてお好みでマヨネーズ、紅しょうが、青のり、かつお節などをふって出来上がり。